2022年11月30日

テイクアウトも専門店なら…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






月曜の夜ご飯はテイクアウトで…


お寿司が食べたいねぇ…って話していた所



新しくテイクアウト専門が出来たらしい情報を得たので早速٩(ˊᗜˋ*)و






天寿(てんじゅ」


お昼過ぎに行ったら、ほぼ売り切れ状態で


改めて握ってもらい、20分待ち(*゚v゚*)


上握りを3つ…♪︎・・*:(´∀︎`人)



だけじゃ寂しいかな…と


近くのセノバにて、待ち時間の間でお買い物w



そういえば、パルシェにあったお店がセノバにもお店出すって聞いたなぁ…って事で




焼鳥・惣菜・うなぎ蒲焼テイクアウト専門店「日本一」


下手な居酒屋より、焼き鳥メチャ旨(b*´3`*d)


青じそ入りの、塩のつくねは絶品((〃´▽`〃))/“






…と、呑む為のメニューにもなったので(?)


お酒も合わせます♪(たまたまあったってだけw)








まずは焼き鳥から…





お寿司があるから控えめに…w
(全て3人分です♪)


鶏皮とつくね


レンジで温め直してもパサつかないってさすが
( •̀ᴗ•́ )و ̑̑




ねぎま





レバーの赤ワイン煮込み


それこそこのレバー…臭みも無ければ、パサつきも無い

味も染み込み、すげぇ旨い♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



200gで足りないかな…って思っていたら

ちょっと重たかったので最終的に、残って次の日に持ち越し(*´艸`*)






ご贈答用だった、プレミアムモルツ…
今ではおうちCO-OPで購入可能w(期間限定)で流し込みw


ベストな組み合わせ(﹡ˆᴗˆ﹡)









そしてお寿司…


天然魚にこだわったテイストなので




手書きの紹介(b゚v`*)


天然がウリなので、嫁が大好きなサーモンが無いのが残念と言えば残念w





母親経由での、兄からの頂きモノ


仙台土産の日本酒で






新潟のお酒みたいに、香り高くキレもいいw


そこまで辛口ではないけど、お寿司にはピッタリ
(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)




お寿司は、マグロとかは隠し包丁も入って

とても丁寧な仕事…


シャリは機械か道具で握ってあるっぽいけど


ご飯も美味しくバランス良く


とても満足させてもらいました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾


(扱って無いけど、鰻や穴子も食べたかったって思いはあるもののw)



やっぱり今は、肉より寿司がいいかな(´∀`,,人)♥*.



刺身より寿司(ご飯は必要)ですけど…(〃艸〃)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.





静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






月曜の夜ご飯はテイクアウトで…


お寿司が食べたいねぇ…って話していた所



新しくテイクアウト専門が出来たらしい情報を得たので早速٩(ˊᗜˋ*)و





天寿(てんじゅ」


お昼過ぎに行ったら、ほぼ売り切れ状態で


改めて握ってもらい、20分待ち(*゚v゚*)


上握りを3つ…♪︎・・*:(´∀︎`人)



だけじゃ寂しいかな…と


近くのセノバにて、待ち時間の間でお買い物w



そういえば、パルシェにあったお店がセノバにもお店出すって聞いたなぁ…って事で




焼鳥・惣菜・うなぎ蒲焼テイクアウト専門店「日本一」


下手な居酒屋より、焼き鳥メチャ旨(b*´3`*d)


青じそ入りの、塩のつくねは絶品((〃´▽`〃))/“






…と、呑む為のメニューにもなったので(?)


お酒も合わせます♪(たまたまあったってだけw)








まずは焼き鳥から…





お寿司があるから控えめに…w
(全て3人分です♪)


鶏皮とつくね


レンジで温め直してもパサつかないってさすが
( •̀ᴗ•́ )و ̑̑




ねぎま





レバーの赤ワイン煮込み


それこそこのレバー…臭みも無ければ、パサつきも無い

味も染み込み、すげぇ旨い♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



200gで足りないかな…って思っていたら

ちょっと重たかったので最終的に、残って次の日に持ち越し(*´艸`*)






ご贈答用だった、プレミアムモルツで流し込みw


ベストな組み合わせ(﹡ˆᴗˆ﹡)









そしてお寿司…


天然魚にこだわったテイストなので




手書きの紹介(b゚v`*)


天然がウリなので、嫁が大好きなサーモンが無いのが残念と言えば残念w





母親経由での、兄からの頂きモノ


仙台土産の日本酒で






新潟のお酒みたいに、香り高くキレもいいw


そこまで辛口ではないけど、お寿司にはピッタリ
(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)




お寿司は、マグロとかは隠し包丁も入って

とても丁寧な仕事…


シャリは機械か道具で握ってあるっぽいけど


ご飯も美味しくバランス良く


とても満足させてもらいました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾


(扱って無いけど、鰻や穴子も食べたかったって思いはあるもののw)



やっぱり今は、肉より寿司がいいかな(´∀`,,人)♥*.



刺身より寿司(ご飯は必要)ですけど…(〃艸〃)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.















同じカテゴリー(日々のブログ)の記事画像
特盛は相当ボリューミー(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
味わう為の節分(b゚v`*)
今の流れに合わせた結果…(๑´∀`๑)」
普遍的なモノが長く続く秘訣?(b゚v`*)
我が家の今のブーム
茹で加減の采配(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
同じカテゴリー(日々のブログ)の記事
 ブログ引っ越し致しました(人゚∀゚*) (2023-03-02 16:58)
 お家ごはんを、より美味しく((〃´▽`〃))/“ (2023-02-28 20:30)
 フードコート巡りが楽しくなって来た((〃´▽`〃))/“ (2023-02-27 20:30)
 古巣はやっぱり偉大だったって話(๑´ڡ`๑) (2023-02-20 20:30)
 癖のあるお酒で探してもらっているようです(^^;) (2023-02-15 20:30)
 サブメニューが主役のお店にて(^^;) (2023-02-14 20:30)

Posted by ヨシバ at 01:16│Comments(0)日々のブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テイクアウトも専門店なら…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
    コメント(0)