2022年09月11日

日本のクラフトはヨーロッパ化に…⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






久々、お家でビール三昧ヾ(*´▽`*)ノ



まずは、お客さんの差し入れから…w






カケガワビール




初めて知りましたが、かなり本格的に頑張っているシリーズのようでして






味も香りも本格的(b*´3`*d)


ヨーロッパ系ビールの雰囲気で…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾


ただし、アルコール度数3.5%とほろ酔いペースw


食前酒的扱い?(焼酎入れるべき?)(*´艸`*)


ヤブさん、ありがとう〜♪︎・・*:(´∀︎`人)






そして、今回のお取り寄せへと…



キリンビールの一押し商品♪


スプリングバレー





一般発売されてるモノだけでなく


キリンのサイトだけで購入出来る、別シリーズが
(*゚Д゚*)





キリン オンラインショップ DRINX限定







国産でありながら、ヨーロッパのビールに近い…


ちょっとお値段高めでも、充分価値がある( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



アルコール度数もバラバラなので


低めのやつから頂きます٩(ˊᗜˋ*)و






DAYDREAM


まさにドイツビールによくあるような

香りと甘味のビール(´∀`,,人)♥*.


本場よりキレが良く、日本人好みにしてるのかな…って感じw






ON THE CLOUD


ホップを効かせたビターな感じ…とは言え


そこまでビターでもなく、柑橘系っぽくも感じ


グレープフルーツのイメージ((〃´▽`〃))/“


コレも日本人向けに改良した姿だろうか?


めちゃ旨です♪







そして王道、豊潤〈496〉


やはり濃厚で呑みごたえあり(๑•̀ㅂ•́)و✧



元々好きなビールだけど、今回の順番に呑むと


より世界観が広がって、楽しめました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙




全シリーズ、コンビニでも販売して欲しいなぁ〜
(人゚∀゚*)



そんなにマニアックなのかなぁ…(^^;)?




また買っちゃおう(b゚v`*)








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.











同じカテゴリー(日々のブログ)の記事画像
特盛は相当ボリューミー(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
味わう為の節分(b゚v`*)
今の流れに合わせた結果…(๑´∀`๑)」
普遍的なモノが長く続く秘訣?(b゚v`*)
我が家の今のブーム
茹で加減の采配(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
同じカテゴリー(日々のブログ)の記事
 ブログ引っ越し致しました(人゚∀゚*) (2023-03-02 16:58)
 お家ごはんを、より美味しく((〃´▽`〃))/“ (2023-02-28 20:30)
 フードコート巡りが楽しくなって来た((〃´▽`〃))/“ (2023-02-27 20:30)
 古巣はやっぱり偉大だったって話(๑´ڡ`๑) (2023-02-20 20:30)
 癖のあるお酒で探してもらっているようです(^^;) (2023-02-15 20:30)
 サブメニューが主役のお店にて(^^;) (2023-02-14 20:30)

Posted by ヨシバ at 20:30│Comments(0)日々のブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本のクラフトはヨーロッパ化に…⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
    コメント(0)