2021年07月20日
この時期に食べたくなるモノと言えば…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
静岡市駿河区馬渕
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
いよいよ夏本番…暑い日々が続きます(+_+)
ウチら美容業は繁忙期に入り、多忙な日も増えるし
家族達も、相変わらずの働き者なので
遅い時間までお仕事頑張ってまして
来たる、土用の丑の日に先駆けて
精力付ける料理(〆に鰻)を食べに行って来ました♪
ちょっと豪華に奮発して…


樹

個室で優雅に…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
最近、自分の母親は遅い時間に夕ご飯を合わせるのが…って事で欠席続きですが
この店に向かう前に、母親の家で2人で呑んでから来まして
僕自身は、それなりに下地入った所からのスタートです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
それにしても凄いのが、今回2回目の来店で
前回が去年の丁度今頃…なのに
ちゃんと、以前あちらの個室ご利用されたお客様ですよね…なんて(*゚Д゚*)
そんなに印象深かったんだろうか?
(追加で沢山食べたけどw)

日本酒、志太泉と嫁達は甘酒を
(酒造元のお水をチェーサーとして)
そして今回も、お任せコースで♪︎・・*:(´∀︎`人)

とうもろこしのスリ流し

すっぽんの肝・枝豆のチーズ寄せ・川海老の唐揚げ・万願寺のお寿司
もう、コレだけで暫くお酒呑めそうな前菜(´▽`)
ひとつひとつが抜かりなく…(b*´3`*d)

船中八策
呑みやすく切れ味抜群…美味しい料理の為のお酒w

マグロとコチ 別皿はアジ
全ての脂が乗って旨い(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)

甘鯛の松笠焼き
鱗がパリッパリで、感触楽しみつつ
身はふわふわで最高⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
まさにテクニックw

黒龍
全て店員さんにお任せで、辛口コースとなりましたが
全て料理とハマってて、良かったです(b゚v`*)

すっぽんの茶碗蒸し
お出汁が本当美味しくて、熱くて火傷しそうなのについついバクバクと…((.;゚;:Д:;゚;.))

そして今回のメインディッシュ((〃´▽`〃))/“

〆の鰻小丼(の、大盛り)
ふわっふわの関東風…小骨感いっさい感じません
(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
予約しとけばお重で食べる事も出来るそうだけど
コースで食べて呑んでからの鰻がまた格別でw
ちなみに嫁達の普通盛りが…

同じ鰻の量でも、逆にこっちの方が豪華に見えますな…( ̄▽︎ ̄;)
程よくお腹も満たされたところでデザート

よく熟れたメロンを…(﹡ˆᴗˆ﹡)
今回は珍しく、義母の追加メニューは無く終了w
とても、みんなして満足でした(人゚∀゚*)
精力付いて、これから頑張れそうです٩(ˊᗜˋ*)و
(毎月のように鰻食べたい…)(〃艸〃)
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
いよいよ夏本番…暑い日々が続きます(+_+)
ウチら美容業は繁忙期に入り、多忙な日も増えるし
家族達も、相変わらずの働き者なので
遅い時間までお仕事頑張ってまして
来たる、土用の丑の日に先駆けて
精力付ける料理(〆に鰻)を食べに行って来ました♪
ちょっと豪華に奮発して…


樹

個室で優雅に…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
最近、自分の母親は遅い時間に夕ご飯を合わせるのが…って事で欠席続きですが
この店に向かう前に、母親の家で2人で呑んでから来まして
僕自身は、それなりに下地入った所からのスタートです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
それにしても凄いのが、今回2回目の来店で
前回が去年の丁度今頃…なのに
ちゃんと、以前あちらの個室ご利用されたお客様ですよね…なんて(*゚Д゚*)
そんなに印象深かったんだろうか?
(追加で沢山食べたけどw)

日本酒、志太泉と嫁達は甘酒を
(酒造元のお水をチェーサーとして)
そして今回も、お任せコースで♪︎・・*:(´∀︎`人)

とうもろこしのスリ流し

すっぽんの肝・枝豆のチーズ寄せ・川海老の唐揚げ・万願寺のお寿司
もう、コレだけで暫くお酒呑めそうな前菜(´▽`)
ひとつひとつが抜かりなく…(b*´3`*d)

船中八策
呑みやすく切れ味抜群…美味しい料理の為のお酒w

マグロとコチ 別皿はアジ
全ての脂が乗って旨い(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)

甘鯛の松笠焼き
鱗がパリッパリで、感触楽しみつつ
身はふわふわで最高⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
まさにテクニックw

黒龍
全て店員さんにお任せで、辛口コースとなりましたが
全て料理とハマってて、良かったです(b゚v`*)

すっぽんの茶碗蒸し
お出汁が本当美味しくて、熱くて火傷しそうなのについついバクバクと…((.;゚;:Д:;゚;.))

そして今回のメインディッシュ((〃´▽`〃))/“

〆の鰻小丼(の、大盛り)
ふわっふわの関東風…小骨感いっさい感じません
(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
予約しとけばお重で食べる事も出来るそうだけど
コースで食べて呑んでからの鰻がまた格別でw
ちなみに嫁達の普通盛りが…

同じ鰻の量でも、逆にこっちの方が豪華に見えますな…( ̄▽︎ ̄;)
程よくお腹も満たされたところでデザート

よく熟れたメロンを…(﹡ˆᴗˆ﹡)
今回は珍しく、義母の追加メニューは無く終了w
とても、みんなして満足でした(人゚∀゚*)
精力付いて、これから頑張れそうです٩(ˊᗜˋ*)و
(毎月のように鰻食べたい…)(〃艸〃)
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.
ブログ引っ越し致しました(人゚∀゚*)
お家ごはんを、より美味しく((〃´▽`〃))/“
フードコート巡りが楽しくなって来た((〃´▽`〃))/“
古巣はやっぱり偉大だったって話(๑´ڡ`๑)
癖のあるお酒で探してもらっているようです(^^;)
サブメニューが主役のお店にて(^^;)
お家ごはんを、より美味しく((〃´▽`〃))/“
フードコート巡りが楽しくなって来た((〃´▽`〃))/“
古巣はやっぱり偉大だったって話(๑´ڡ`๑)
癖のあるお酒で探してもらっているようです(^^;)
サブメニューが主役のお店にて(^^;)
Posted by ヨシバ at 20:30│Comments(0)
│日々のブログ