2019年04月19日

マメじゃない場合の選択肢…(*´ㅂ`*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





白髪を染めるという事に対して、人によって基準は異なるし、それでいいと思います。



ちゃんと隠して、白髪なんて何も無かったかの如くにしたい方もいるだろうし



目立たなければ(周りから言われなければ)気にしない方もいるし



最近では、敢えて白髪染めをしないで白髪を活かすなんて方まで…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾




価値観の問題なので、個人の自由だと思ってますw




まぁ、美容師的にはその代わりオシャレはしてね…とは思うし、出来なければちゃんと隠してあげた方が…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b




今回のゲストは…









黒い髪も混ざっているけど、全体的に白髪多数。


長さも伸びきっているのでワサワサしてますが…w






「伸びも早いから、多少伸びても白髪と馴染むように…後、出来るだけスッキリカットして…」




色的には明るめでもいいって事なので




退色した毛先の色のトーンに合わせつつ、寒色系の色味で後々退色した時の色も活かせるように。
୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛



マット系の明るめの白髪染めとモノトーンカラーにブルーを混ぜたもの…3:3:1での、白髪ぼかしのカラーとなります♪︎・・*:(´∀︎`人)



一般的な他人と接する距離感では白髪は分からないけど、後ろに立ってマジマジ見れば白髪だった跡は分かる位。



染めたても透明感カラーだけど、退色してきたら
白髪も程よく浮いてきて、伸びて来た白髪と馴染みやすいし、寒色系の色が少しでも残っていれば
白髪の黄ばみも取れて綺麗な白髪に(なるはずw)




この辺の白髪のぼかし加減は個人差があり、同じレシピのウチの母親はキレイに白髪染まっちゃったし ( ̄▽︎ ̄;)




そんな仕上がりw
















スッキリ〜d=====( ̄∇︎ ̄*)b



本人的には白髪でもいいんだけど、小学生の娘が
白髪ボーボーだとうるさいらしく(*´艸`*)


娘の言う事は従わなければならない…父親の性ってヤツね…(*´v`)





本当はこれで、自分で洗う時にアッシュのカラーシャンプーなんか使ってもらえれば、程よい色味がキープ出来るけど…やらないかなぁ?…w







普段から何も整髪料付けないので乾かしただけだけど、本来ならちゃんとスタイリングしてオシャレアピールしてもらえると、今回のカラーもより活きるんだけど…と、いちおう(^^;)




















〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.