2019年04月10日

ホームカラー対応パーマ( ̄▽︎ ̄;)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





今回は、シンプルに普通のパーマです。



ただし、ホームカラーで毛先までガシガシの髪の毛ですが…( ̄∀ ̄;)










見た目には分かりにくいですが、濡れてるとプラスチック製みたいな硬い感触で、毛を梳かすのも大変( ´△`;)


マメにホームカラーを続け、毛先までも何回か塗り続けた結果です…( ๐_๐)



何度言っても、その辺は変えられない様なので
少しでも髪の持久力を上げる為にも少しずつ短くしていく事に…( ̄w ̄)


「老けないように」とだけ念を押されながら…w





ディティールはあまり変えないで、トップとフロント辺りをそこそこ切って、ボブっぽさを消して
動きのあるスタイルに…( b^ェ^)b


パーマでボリュームを出しつつ、同時進行でのトリートメントで柔らかさも加えていきます。







PH7のシステアミン塗布して3分で、ぬるま湯で流し…


そこからウルティアAを付けてからのクリープタイム(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


後はバックリアクションさせてからの2液



最後に流した後に、ウルティアBからのCで終了w









濡れてても、スルスル指通るし柔らかい(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)




ざっと乾かしてから、軽くブロー…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



仕上げは、手櫛でヾ(*´▽`*)ノ





仕上がり














スタイルだけじゃなく、ゲストまで柔らかい印象に♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



ブローが上手なゲストなので、僕よりもカッコよく仕上げてくれそうですが…(^^;)



スタイル的には、適当に乾かしてからワックスで仕上げて外ハネ仕上げもアリかも(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



ただ、しばらくはしっかり乾かしてあげた方が
良い感触が長持ちするので、是非ブローを…
୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛







夏辺りで、もう少し短くして前髪作るのもいいかなぁ…なんて今から考えてみたりして…(*´艸`*)












〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.