2019年04月14日

先を考えるとこのやり方(b゚v`*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




金曜にカットして、今回はカラーで…








僕の姪っ子なんですが…(;-ω-)a゙





過去に自分で、ブリーチからの黒染め…


見事にムラムラになって、僕の所でブリーチから
やり直し程々のアッシュブラウンに₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾




ただ、あまり暗くしたくないうえにブリーチ毛だからすぐ明るくなっちゃって…( ̄▽︎ ̄;)



前回もそれなりに抑えたので、最初程ではないにしても仕事的にちょっと…w



正直、白髪染めの薬剤使えばもっと色持ち良くなるんだけど、また明るくしたいって時にまた抜けにくくブリーチ使おうものならダメージレベルがエライ事に( ´△`;)



なので、今回ちょっとは落ち着きキープしやすくする為に、ローライト(メッシュみたいだけど暗くする)を入れて全体の雰囲気で落ち着かせます
(◍︎ ´꒳` ◍︎)b








全体30枚弱…スライシングでv(。・ω・。)



ちなみにこれは白髪染めの薬剤…つまりジアミン入りなので、髪の内部で発色するので退色少ないです。



残りをモノトーンのカラーでペタペタと(﹡ˆᴗˆ﹡)





細い髪質にブリーチ毛なので、絡んで塗布に時間がかかってしまい…( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



流しのシャンプーの後はウルティアトリートメントで極上の手触りに変化させました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛



サクッとブロー仕上げで…



仕上がり( •̀ᴗ•́ )و ̑̑














ローライトは影を作る役割りなので毛束感の印影が出来て、動きのある印象に…♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



これで今までよりはトータルでの、すぐ明るく見えるってのは誤魔化しやすくなるハズ(๑•̀ㅂ•́)و✧




後は、コンディションも色持ちの秘訣なので

何よりまず、夜風呂上がりの生乾きの髪のまま寝ない事…(しつこく言ったけどw)




いくら美容室行く前と言えども、寝癖バッチリの22歳はいかがなものかと…(´-д-)-3







今の彼氏に飽きられないように、教育が必要と思われます…(´∀`;A








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.