2022年01月25日
嫁をダシに自分が満足?(*´艸`*)
静岡市駿河区馬渕
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
月曜日は、嫁の誕生日でして
蔓延防止重点措置が始まる前という事もあり
ちゃんとしたお店で、美味しいモノを…(´▽`)
…と、なればココのお店w


樹
個室なので、対策も万全( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
季節の美味しいモノを、お任せコースで頂きますw

ハイボールで乾杯して

白子と、白子の葛豆腐
最初から旨すぎ(*´艸`*)
丁寧な仕事ですw

セリの白和え・合鴨のロースト・菜の花のスモークサーモン巻き・黒豆・蟹寿司
このひと皿で、酒のピッチは進みますw

今回メニューの日本酒の品切れが多いので
隠し酒のオンパレードヾ(๑´∀`)ノ
石川県の「遊穂」
香りもあり、キレも良い

マグロ・ほうぼう しめ鯖・奈良漬
全て美味しいけど、ほうぼうが特に凄い!
ぷりぷりで、口の中で弾ける感じw

蛤と生ワカメのお吸い物
もはや、香り爆弾ヾ(*´▽`*)ノ
お椀の蓋を開けると、ドカンと広がって
♪︎・・*:(´∀︎`人)

高知県 「土佐しらぎく」
コレは、スッキリ呑みやすい(*゚v゚*)
料理に合わせてお任せしてるので
どんなの合わせて来るかも楽しみw

かますの幽庵焼き
骨の心配しない焼き魚は大好き(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
上に乗ってる、きんぴらごぼうと一緒に食べると
こんなにも合うのかと、びっくりw

更に進みまして、三重県の「作」
ピリッと酸味も効いて、後半に飽きずに美味しいw
後で調べたら、伊勢志摩サミットの乾杯酒に抜擢された名酒だそう(b*´3`*d)

そして待ってました♪
〆のご飯

鰻の小丼♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

山椒たっぷりで頂きます((〃´▽`〃))/“
肉厚、ふわふわ柔らか、小骨感無し…
どんなにお腹いっぱいでも食べれそう(〃艸〃)
…そして義母が動きます…w

自然薯の小丼
コレは嫁と義母とで半分コ(^^;)
(もちろん鰻を完食後w)

福井県 「黒龍生酒」
美味しい濁酒の様な味₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ピリッと来ますw
そして最後のおつまみを追加で

河豚の竜田揚げ
骨も多かったけど、とても丁度良い量と味の濃さw
すっかり楽しくなっちゃって、最後の一杯は撮り忘れ( ๐_๐)
嫁のメモで、藤枝の「国香」でしたw
すっかり酔い酔い…( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)人の誕生日で呑み過ぎw
仕上げはデザート

ブランマンジェ
甘過ぎず、スッキリヾ(๑´∀`)ノ
大満足の2時間半でした♪
少々、それなりのお値段にはなったけど
来月は、ほぼほぼ夕飯の外食は出来ないだろうから
食い溜め感覚で、気持ちは落ち着いたかもw
また、春に来れたらいいな…(﹡ˆᴗˆ﹡)
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
月曜日は、嫁の誕生日でして
蔓延防止重点措置が始まる前という事もあり
ちゃんとしたお店で、美味しいモノを…(´▽`)
…と、なればココのお店w


樹
個室なので、対策も万全( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
季節の美味しいモノを、お任せコースで頂きますw

ハイボールで乾杯して

白子と、白子の葛豆腐
最初から旨すぎ(*´艸`*)
丁寧な仕事ですw

セリの白和え・合鴨のロースト・菜の花のスモークサーモン巻き・黒豆・蟹寿司
このひと皿で、酒のピッチは進みますw

今回メニューの日本酒の品切れが多いので
隠し酒のオンパレードヾ(๑´∀`)ノ
石川県の「遊穂」
香りもあり、キレも良い

マグロ・ほうぼう しめ鯖・奈良漬
全て美味しいけど、ほうぼうが特に凄い!
ぷりぷりで、口の中で弾ける感じw

蛤と生ワカメのお吸い物
もはや、香り爆弾ヾ(*´▽`*)ノ
お椀の蓋を開けると、ドカンと広がって
♪︎・・*:(´∀︎`人)

高知県 「土佐しらぎく」
コレは、スッキリ呑みやすい(*゚v゚*)
料理に合わせてお任せしてるので
どんなの合わせて来るかも楽しみw

かますの幽庵焼き
骨の心配しない焼き魚は大好き(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
上に乗ってる、きんぴらごぼうと一緒に食べると
こんなにも合うのかと、びっくりw

更に進みまして、三重県の「作」
ピリッと酸味も効いて、後半に飽きずに美味しいw
後で調べたら、伊勢志摩サミットの乾杯酒に抜擢された名酒だそう(b*´3`*d)

そして待ってました♪
〆のご飯

鰻の小丼♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

山椒たっぷりで頂きます((〃´▽`〃))/“
肉厚、ふわふわ柔らか、小骨感無し…
どんなにお腹いっぱいでも食べれそう(〃艸〃)
…そして義母が動きます…w

自然薯の小丼
コレは嫁と義母とで半分コ(^^;)
(もちろん鰻を完食後w)

福井県 「黒龍生酒」
美味しい濁酒の様な味₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ピリッと来ますw
そして最後のおつまみを追加で

河豚の竜田揚げ
骨も多かったけど、とても丁度良い量と味の濃さw
すっかり楽しくなっちゃって、最後の一杯は撮り忘れ( ๐_๐)
嫁のメモで、藤枝の「国香」でしたw
すっかり酔い酔い…( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)人の誕生日で呑み過ぎw
仕上げはデザート

ブランマンジェ
甘過ぎず、スッキリヾ(๑´∀`)ノ
大満足の2時間半でした♪
少々、それなりのお値段にはなったけど
来月は、ほぼほぼ夕飯の外食は出来ないだろうから
食い溜め感覚で、気持ちは落ち着いたかもw
また、春に来れたらいいな…(﹡ˆᴗˆ﹡)
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.