2021年06月26日

改善結果が少しずつ…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック



細い髪質のバックウェーブ(癖戻り)は

ある程度仕方ないのかも…








元々細い髪が、加齢毛で更に細くなり

癖の強さもかなりのモノなので、強めの薬剤(チオ系)だと蓄積ダメージに耐えられず(経験有り)
今のところ酸性域でも活躍するGMTで頑張っていますが
チオ系の方がバックウェーブは少なく…( ̄- ̄;)

悩ましい所ですが、ゲストもアイロン使える事だしダメージコントロールを重視する中で
出来るだけ、GMTでしっかり伸ばす選択肢に
(๑•̀ㅂ•́)و✧

少なくとも、トップ〜つむじ辺りの髪が切れやすくて
ようやく落ち着いて来たので、そこの長さが伸びるまでは安全策を…(*゚v゚*)






とは言え、普通にやっても頑固な癖毛なので(笑)
規定量MAXのGMTを添付した酸性薬剤で

じっくり60分放置(´▽`)



流しからのトリートメント補強して

席に戻り8割ドライからのアイロンワーク

根元付近は、しっかりテンションかけて
毛先は優しく優しく…




今回はシンプルに…(b゚v`*)



その後、2液処理して残留物除去


そしてカットに入ります٩(ˊᗜˋ*)و


だんだん短く…のリクエストなので

襟足も短くなるので、キチッとアイロンワークする為にも
やりやすい長さからのアイロンしてからのカットです♪



軽くブローしてでの、仕上がりです(b*´3`*d)



















艶が甦り((〃´▽`〃))/“


柔らかい感触で伸ばせました(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



もっとも、同じ薬剤でも以前は顔周りのより細く頼りない髪の部分は
ダメージで硬くなって切れやすかったりしたけど

白髪染めを、ヘナの2度染めにしてから徐々に調子が良く

今回も、前髪やこめかみ辺りの髪も問題無くw



時間とお金もかかるけど、やるだけやると結果がついて来る…そんな感じです♪︎・・*:(´∀︎`人)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.