2020年03月24日

ジャンクならではの良さがあるのかと…⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック



今シーズンの花粉症は全体的には酷くもない様子…


嫁もここ最近酷いと言いつつ、花粉のシーズンに現れる{トマトアレルギー}があまり出ないのでw

(スギ花粉のアレルギー持っている人が、トマトアレルギーを誘発しやすいらしく…嫁がソレ)


トマトアレルギーが酷いと、ケチャップやソース…更に酷いとコンソメでも反応出て
むせるは、声はおっさんになるは…( ̄▽︎ ̄;)


そういった意味で、もう少し後の時期に行こうと思っていたけど本人平気そうなので、月曜の夜に義母と3人で…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾







もんじゃ・鉄板専門店酒場 大黒天

お好み焼きやもんじゃって、個人的に今のシーズンに食べたくなるんですよねぇw
(夏じゃ鉄板暑いし、冬はもう少しいい物食べたいしw)




初めてのお店だけど、オシャレとカルトの中間的内装(゚ω゚;A)




いただきますからの




カルビ串



ホルモン串

鉄板で焼きながらいただきます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


かなりの大串なので、3人で2本にして正解でした
(^^;)




関西のイカ焼きを注文したつもりが、イカの姿焼きに…(T∀T;)
それを店員さんに伝えたらイカ焼き品切れって…
この姿焼きのせい…( ┰_┰) シクシク


でも食べたらとても美味しかったですよw
(オーダーミスなのでイカは只にしてくれました)m(_ _)m




お待ちかねの、お好み焼き
大黒天ミックス…豚やシーフードやら諸々が…


愉しみだったので、より美味しく感じますw
やっぱ熱々を食べるってのがいいですよねぇ
₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

そして粉もんにはレモンサワーが合うんですよw





そして、関西で言うところの〈ぼっかけ〉
牛すじとネギのもんじゃ…((〃´▽`〃))/“


得意の嫁のお仕事…(b*´3`*d)








ネギの切り方が大きかったので、もんじゃとしては食べ難かったけど
味はとにかく最高(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
スジ肉に味が染みてるので、このチマチマ食べるのに丁度良い♪︎・・*:(´∀︎`人)





ハイボールにもよく合います(◍︎ ´꒳` ◍︎)b








焼きそば(シーフード)


関西風のどろソースがよく馴染んで、スルスル入っていきます(*´ 3 ` *)




シメのデザートに





抹茶わらび餅ぜんざい


高くもないのに、金粉乗っかっちゃって…w

味が変わる訳ではないけど、なんか豪華な感じが…

Σd=(´∀`*)



程よく満足の所で、お会計となりました(*´v`)



とても美味しく、満足だったけど…

さすがに、お昼ご飯…いい物食べた後なんで…w
(あまりお腹も空いて無かったし)



またそのうち伺って、もっとガッツリ頂こうと思います٩(ˊᗜˋ*)و





〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ