2020年03月11日

初めてだから派手過ぎない様に…そんな時( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




コロナウイルスのおかげで、今もなおイベント自粛の風潮が…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)



そんな中でも、無事高校の卒業式を終えたゲスト。


在校生こそ参列しなかったものの、式はそれなりに出来た模様…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



その後なので、念願の初カラーにチャレンジですw










写真では分かりにくいと思いますが

しっかり黒髪w そして先日矯正もかけてあるので

矯正毛は色が沈みやすいので、注意が必要( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


黒い髪ほど、明るくするとオレンジ系になりやすいので、その色味バランスも…( ̄- ̄;)






リクエストはアッシュグレー系で、パッと見は落ち着いた感じが透明感感じる…そんな色味w



ブリーチ使って、その後色味を被せるやり方で行けば簡単なんだけど
やっぱり矯正毛にブリーチはダメージが酷くなるのでやりたくないし
初めてのカラーなので無難さも欲しい所w



今回は程々の所までのWカラー(*´v`)



ベージュ系カラー11レベルでトーンアップ


やはり、この段階では少しオレンジっぽさが見えます。


もちろん希望のトーンより明るいし(*´艸`*)


その後、アッシュのカラーシャンプーで洗い流してから
シャンプー台でカラーをモミモミ⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾






ブルーとバイオレットで…w


5分ちょっとで、ある程度色味が沈んでるのを確認してから流します(b゚v`*)




微妙な色味なので、照明の感じやカメラの性能によっても見え方変わりますが…




仕上がり(๑´∀`๑)」

















初カラーに程よい、さりげなさ(b*´3`*d)


肉眼では、もう少し透明感を感じます(´▽`)



洗っていくうちに、だんだんと明るく見えて来ると思いますが

その上から、アッシュグレーで染めてあげれば

2〜3回繰り返す内に、更なる透明感感じるカラーになり得るはず♪︎・・*:(´∀︎`人)


本来、日本人の髪色にアッシュ系は積み重ねが大事(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
その方がいい色、出ますのでw






ただ、春から大学生になれば美容室料金は

アルバイトしての自分持ちになる模様( ̄▽︎ ̄;)



矯正とカラーって…



続くかなぁ…w ちょっと不安 (´ー`A;)




頑張って、彼女でも捕まえてもらいたいものですw



((〃´▽`〃))/“












〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.











  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)カラー スタイル