2019年10月25日

久しぶりのパーマはかなり進化しましたよ(〃艸〃)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






今日もはるばる30分歩いてご来店w








僕の母親です(*´v`)



去年から、段々と白髪に近づけるカラーにしていく計画の中、だいぶ透け感が出るまでにはなりました(b*´3`*d)




今回、当日のお店がヒマだからと気を使ったのもあるカモだけど


突然パーマもやってみようかな…とΣ(´□`;)



半年位パーマの相談は受けていたけど、加齢毛によって髪の癖が強くなって、変にハネたり横に拡がってみたり…A´ε`;)゚・゚



普通にパーマかけたら、それこそ典型的なおばちゃんパーマしか無く、チリチリのクリンクリンになるのがオチ( ┰_┰)



自分の母親には薦められずw



なので今回思い切って、アイロンパーマでカールを付けてみようかな…と୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛



ある程度、癖も矯正出来るし
ドライヤーなんてまともに使う訳が無いので、まともなカールも必要ないし(*´艸`*)



乾かすだけのスタイリング要らずを目指しますw



来年80歳ですがまだ髪にコシもあるので

中性の薬剤ベースでプラスGMT…30分( •̀ᴗ•́ )و ̑̑




ウルティアトリートメントしながら流し。




席に戻って来て、まずはブロー


立ち上げと、大まかなスタイルに合わせた形付けw




そこからアイロンワーク…220℃で攻めてみました
୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛







全体やると…




まぁお似合い(*´艸`*)



2液はシャバシャバの過水をたっぷりと( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



放置後はカラータイム…少しずつ白髪染め成分を少なく…薄くベールがかかるように(´ー`)



放置時間にお弁当のおにぎりをパクリ(*´ 3 ` *)

あまりお店という概念無いようで…( ̄▽︎ ̄;)




そこからシャンプーして終了w



仕上げは超簡単⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾



ほとんどドライヤーの風だけで乾かして、手櫛で整えただけ(b゚v`*)






後はチャチャっとワックス付けるだけ…w




仕上がり(﹡´◡`﹡ )













今まで僕がロールブラシ使って、きっちりブローした時のスタイルが簡単に乾かしただけて…
♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



艶も出て、指通り滑らか(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)



カラーもどんどん透明感増して雰囲気出て来ました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾








出来ればドライヤー使ってもらいたいけど、最悪そのままでも今までよりは、まとまるかとw
(どうせやらないだろうし…w)








しかし思い返せば、過去にパーマかけてあげたの
ジュニアスタイリストの頃だから、約30年前…
(;゚∀゚)




そんなに年月が…もっとやってやれば良かったかな…?(; ̄ー ̄A









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.