2019年06月20日

勇気を持って攻めてみましたよ(๑و•̀ω•́)و

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック









一見普通に見える髪…しっかり本人によるアイロン仕上げが成せる技(^^;)


半年前のストレート&デジタルパーマを活かして
癖をアイロンで誤魔化してるんですが…








コレを一回流して、乾かすと…





本来の癖、登場 (゚ω゚;A)


元々強めの癖毛ながら、加齢による細髪効果で

更にチリチリした癖毛に変貌…(;-ω-)a゙


追い討ちをかけるように、カラーは基本ホームカラー…ちょっとムラまでありますが…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)



ただ、ゲストはこの半年ぶりのパーマを楽しみにして来てくれてるので、失敗は許されず…
( ̄▽︎ ̄;)



プレッシャー大きいっす…( ´△`;)



根元はしっかり伸ばしたいので、若干のアルカリよりでチオをちゃんと反応させたいので


根元PH8のハイブリッド薬剤30分放置の

毛先はGMTの酸性薬剤…こちらは10分(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



過還元になってないかドキドキしながら流し…からのウルティアトリートメント♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙


アイロン前の乾かしの段階で、もう少し置いてもイケたな…と思いつつw



その分って訳ではないけど、アイロンの温度はMAXの220℃୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛(鬼畜と言われるらしいですw)


ひとしきり済んだら、デジタルパーマの行程に。




髪が細い分、巻く本数が少なく済むのは有り難いですねw



乾燥したら2液付け(今回ブロムw)からの放置後

ロッド外して、シャンプー台で根元から過水の2液をジャバジャバと…



最後に流して残留物除去して終了ヾ(๑´∀`)ノ






乾かす前で、この位ウエーブ出てますw



後はしっかり乾かして、毛先は緩くねじって形作って…




仕上がり(´▽`)












柔らかい感触で仕上げることが出来ました。
d=====( ̄∇︎ ̄*)b





毛先まで指抜け良く…





1番気になる部分の癖毛も、乾かすだけで落ち着いております(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)









しばらくは、悩みとオサラバ出来ると思いますw









時間があればカラーもやってあげたかった…

(*´罒`*)ニヒヒ







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.