2019年06月01日

天然物が最強と思うこの頃…w (´v`o)♡

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






まだまだ顧客の中では少ない、ヘナの2度染め。



アルカリカラーの白髪染めでアレルギー反応出てしまった方が、マメにヘアマニキュアを続けるか
根元から塗れるけど2回ヘナを塗りつけるか…w



個人的には、細く柔らかい髪質の根元…特に顔周りの根元ギリギリからのマニキュア塗布が大変なのでヘナを推奨しています(◍︎ ´꒳` ◍︎)b









以前は普通に白髪染めしてたけど、ある時から染めた後から2〜3日痒くて堪らない感じに( ´△`;)




大事を取って、白髪染め=ジアミンカラーを暫く避ける方向性に…(^^;)


ヘナは髪のハリコシも作るので、必然的にヘナをチョイスw



今回で3回目となりますが୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛




まずはナチュラルを塗布し、オレンジにしますw





洗い流して…






傷んでる髪質程キシキシな感触に( ˙-˙ ; )



すかさずセカンドカラー…インディゴ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


ナチュラルでオレンジになった所に反応してブラウンに♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙





インディゴ単品だとシャバシャバして、そこら中汚してしまうので


粘りの良いナチュラルを10%程混ぜて粘度アップ❗️
とても塗りやすい(﹡ˆᴗˆ﹡)




後は放置したら流し&クイックトリートメント
♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙




もっと時間をかけるやり方も(本来その方が)あるけど、ウチのやり方はインディゴが濃く入り過ぎたら取り返しがつかない(取れ難い)ので
2時間30分から3時間で終わらせるやり方で。
ヾ(*´▽`*)ノ



仕上がりは…








だいぶ目立たなくなりました。+゚ヾ(o゚∀゚︎o)ノ。+゚



この状態から、48時間以内で酸化してもう少し濃く色付く予定w


結果7〜6レベルの白髪染めをしたかのような色味になりますv(。・ω・。)



そしてヘナは色だけじゃなく、穴埋め効果で髪のコンディションも整えて…(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)











頼りなかった髪の毛に、艶とハリコシも*:(´∀︎`人)






正直、狙った色にするのは難しく…なった色に納得してもらうしかない2度染めなんですが



アレルギーや細い毛、そしてダメージ毛には
かなりのいいお仕事してくれます٩(ˊᗜˋ*)و





いい匂いとは言えないけど(畳みたいな匂いw)
それが気にならなければ最強トリートメントかと…
(*´︶`*)❤




あ、後…時間にもゆとりを持って(*´ㅂ`*)♥










〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.