2019年05月24日

梅雨前に気になる所のメンテナンス"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





ショートの癖毛矯正してて、伸びて来た時影響出やすいのが襟足と前髪なんですよね…









襟足は生えグセと共に片寄るし、前髪と言うよりかコメカミ辺りがうねってカットの繋がりがキレイに見えなくて…( ̄w ̄)


全体の矯正やる程でもないので、前髪と襟足の部分矯正で安定感作って、後は白いモノを撲滅していきますw



細い髪質なので弱酸性の薬剤で調合。20分程置いてから流し〜ウルティアトリートメント( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


中性〜酸性の矯正にウルティアトリートメントは相性いいので、細い・弱っている髪質の矯正やデジタルパーマ…熱を使うパーマをチョイスするゲストには出来るだけやっていただきたい!
感触だけじゃなく、パーマの行程的にも…(b゚v`*)



2液を済ませてからのカット…そしてカラー







まぁ、この間にジャニーズの話とAKBなどのアイドル話しかしてないですけどね(^^;)



そしてシャンプーして、残留物除去して終了w



ほとんどおしゃべりの4時間弱♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙




仕上がりは…














素の癖毛がモロに出ると、ぐしゃぐしゃになりかねない事を思うと

マメにメンテナンスしてると、本来の癖毛を忘れさせてくれるような…♪︎・・*:(´∀︎`人)



シルエットも引き締まって、艶感も出しやすく
ヾ(*´▽`*)ノ







この先、後ろのボリュームラインを伸ばしながら下げていきチョイ重めなマッシュルームカットを目指していこうかと٩(ˊᗜˋ*)و




同じショートの中でも、マイナーチェンジで気分転換出来ますからね…(﹡ˆᴗˆ﹡)




秋頃完成予定です(◍︎ ´꒳` ◍︎)b







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.