2019年05月05日

スーパーロングにしっかりカール(´v`o)♡

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック












パーマを以前かけたのは、ほぼ1年前…(T∀T;)



根元のカラーは定期的にやりつつ、トリートメントも続けてくれてるので感触は悪くないですw




流石にカールもダレでおりまして…




普段、仕事の時は結んでいるのでカールを効かせて結んだ毛先にカールが欲しい…

でも下ろした時には、サラサラな状態が理想
₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



何かと小細工を…(*´艸`*)




まずは1番気にしてる、根元のチラホラあるヤツを塗り潰していきます( ̄w ̄)





流してから、カット…そしてパーマの薬剤塗布。



酸性の薬剤で、10分で流し…この時にウルティアトリートメントもやっていきますw



デジタルパーマ…いわゆるホットパーマだけでも
パーマの持ちは良くなるけど、さらに持たせようと思ったら、カールを支える為の髪のハリコシがある方が良くトリートメントで支えを強くします。


更にブースター水で髪内部の架橋を行えるので
かかりにくい、取れやすい髪質へのパーマに怖いもの無し୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛






ただし、今回大きめのロットだけどしっかり見せる為に回転数多めにしたら、硬い髪質のスーパーロングだから中々乾かず…( ´△`;)


温度も65℃以上上げたくないので、完璧までとは言わないながらも、そこそこ乾くまで放置。
結果30分近く…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)


たっぷり2液と残留物除去まで行えばようやくの終了ヾ(*´▽`*)ノ


乾かす前で…




これなら毛先は自然乾燥でも、縛った時の垂れた毛先が可愛いかも(﹡ˆᴗˆ﹡)



今回の仕上げはセオリー通りの乾かし方で(*´v`)


コンディションが整うと乾くのも早くなってきます゚+(b゚ェ゚*)+゚



仕上がり(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)














とってもエレガント〜♪︎・・*:(´∀︎`人)



身長大きめのゲストなので、スーパーロングが似合うのですがカールが加わる事によって、女性らしさが高まり雰囲気良くなりました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

(モデルっぽいって言ったら大袈裟?)









とりあえずこれで当分はパーマの話しも出る事は無いと思われます(^^;)








本当は半年くらいでウエーブの位置が下がるので
かけ直しした方がいいと思うのだけど(´∀`;A







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.