2022年11月25日

手間さえかければ、やれる事も…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





前回、どうやってもかからない髪の毛に

応力緩和の仕込みで、なんとかかかったゲストw


ほぼ5ヶ月前の話…












まだ、ほんのり残ってるなんて…奇跡ですよ(〃艸〃)



今回も同じやり方でのデジタルパーマ


最近導入の処理剤で、更にパワーアップと感触を良くしましょうと…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑




最初にカットから…


裾は5㎝程で、前回あまり入れなかったレイヤー入れてスルッと指通り(b*´3`*d)


毛量調整はすきバサミ使わず最小限に



そこから酸性薬剤で塗布からの、応力緩和での仕込みを…


結果、流す前で





既にウェーブが…(*´艸`*)


コレを流して、トリートメント補強


髪のハリコシになるトリートメントの重ね付け♪


巻く時にも、セラックとCMC吹きかけワインディング





じわじわ温め、最後の3分だけ高温で


その後、冷ましてから2液処理






乾かす前で…





ちゃんとパーマかかってる♪︎・・*:(´∀︎`人)


普通の髪の方なら、普通のパーマでもかかる見せ方だけど


細くて超軟毛に、この位のパーマをかけるのが如何に難しいか…(´∀`;A


夜もまぁまぁな時間なので、整髪料無しで

スタイラーで自然乾燥風に乾かし…



そんな仕上がりです♪














過去最高((〃´▽`〃))/“


乾かしてる間に、すとーんて真っ直ぐになりかねない…本当にコシのない髪の毛なので


ムースも付けず形になるだなんて₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



普段ゲストはやらないらしいけど、緩くねじりながら乾かすと

艶感もいい感じに出て来る仕組みw



長いから難しい(面倒くさい?)ので

ムース付けてほったらかしみたいですが(b゚v`*)






コレでしばらくウェーブを満喫出来ると思います♪




自然乾燥は傷みやすいから、次のパーマまでの途中


間に、カットとトリートメントなんか出来るといいですねぇ…(๑´∀`๑)」








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.











同じカテゴリー(パーマスタイル)の記事画像
ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*)
加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
意図せず変身コーナーとなりまして(´∀`;)
癖毛の放置は大変でしかない…なら( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
小技で変化もするのですよ(b゚v`*)
〇〇からの大変身(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
同じカテゴリー(パーマスタイル)の記事
 素材に対して知識で攻める٩(ˊᗜˋ*)و (2023-02-26 20:30)
 娘の晴れ舞台を前に♪︎・・*:(´∀︎`人) (2023-02-21 20:30)
 アイパーで隠し味((〃´▽`〃))/“ (2023-02-19 20:38)
 大事な時はなおダメージ対策(b*´3`*d) (2023-02-18 20:30)
 ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*) (2023-02-07 20:30)
 加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎) (2023-01-21 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手間さえかければ、やれる事も…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
    コメント(0)