2022年11月21日

更なる新たな試み…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック











今回も粛々と矯正を…(*゚v゚*)


部分ごとに、太さも強度も癖の強さもまるで違う髪のゲスト( ̄▽︎ ̄;)


顔周りは、細くて超デリケートなのに

後ろは太めで硬く、癖が強烈…(゚ω゚;A)








この後ろの癖毛が、中々伸びなくて(矯正の話)



色々チャレンジしてみて、完璧と言えるかとなると

まだ完璧とは言えませんのです(;-ω-)a゙



なので、今回も新しい商材を使って試みますw




作戦としては、後ろ強めの癖毛に

今までは酸性(弱酸性)の薬剤で、還元剤のパワーとアイロンのやり方で攻めて来たけど

いっそアルカリの薬剤使ってしまおうと୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛


ポイント的に細い髪も混ざるので、暴走しやすいアルカリ薬剤は本来怖いけど


最近導入のタンニン(サルファイトで活性化させたモノ)で、アルカリでの軟化を抑えてくれる…

その力を信じて攻めて行きますw


もし、効果が得られなかったら恐怖の惨状に…
( ๐_๐)


ちょっと緊張(◎_◎;)




細い部分用は、PH低めの酸性薬剤

還元剤少なめに対して

ハリのある部分はPH高めのアルカリ薬剤

還元剤もMAX手前w


かなりの振り幅で(๑•̀ㅂ•́)و✧




30分放置で流して、ジチオ放置後トリートメント補強


水分コントロールして乾かし

癖の強い所は、ツインブラシでテンションかけつつアイロンワーク


アイロンの後、そのままドライカットで3㎝程カットして質感&量感調整


そして2液処理して残留物除去ヾ(๑´∀`)ノ




軽くブローでの仕上がりは…





















スッキリボリュームダウンヾ(๑´∀`)ノ


結構攻めても、艶と滑らか手触りが…♪︎・・*:(´∀︎`人)


アルカリ使いで、効果的かつ時短にもなりましたw



途中のテストが分かりにくいので

早く慣れていきたいと思います♪





〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.










同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事画像
色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*)
機会を逃すと大変な思い…が、たまにきず( ๐_๐)
加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
矯正最中の会話から学ぶ(๑´∀`๑)」
面が出来れば艶も出る訳で…₍₍(  ´ ᵕ `  *)⁾⁾
同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事
 アルカリ有効活用₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ (2023-02-24 20:30)
 何かと手を変え品を変え( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-23 20:30)
 長く続ける事を考慮して(◍︎ ´꒳` ◍︎)b (2023-02-22 20:30)
 大事な時はなおダメージ対策(b*´3`*d) (2023-02-18 20:30)
 うねりより生え癖に悩まされ( ๐_๐) (2023-02-16 20:30)
 色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-09 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
更なる新たな試み…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
    コメント(0)