2020年06月12日

最善を考えてやれる事を…(๑•̀ㅂ•́)و✧

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





セルフでの巻き髪でご来店(´▽`)


ちょっと裾がダレちゃってますが…w








ストレートも嫌いではないけど、やっぱり巻き髪スタイルが好みのようで


本来の髪質は…






この癖が、超極細毛にあるから困りもの( ̄- ̄;)


過去に矯正かけながら、肩下までまともに伸びた事が無い(傷んで切れちゃったり、絡み過ぎたり)

なので、伸ばす事を重視してデジタルパーマとかでカール付けてダメージリスク与えるより
リタッチの矯正…根元の伸びてきた所だけの矯正でライフポイントを長持ちさせるやり方をチョイスw


その分、自分での巻き方は修行期間となり…

繰り返しの中で慣れてもらおうと思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛








酸性の薬剤で30分放置


流し…そしてトリートメントで補強( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



席に戻ってブロー&アイロンワーク



程よく水分が抜けたら2液処理…そして残留物除去(b*´3`*d)



とりあえずこの日は矯正らしく艶々サラサラ状態でフィニッシュ((〃´▽`〃))/“













いい感じなツヤッツヤな光沢感♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



この矯正1週間後にカラーで再来店(*゚v゚*)


カラーもリタッチで最小限のダメージにフォロー
( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


仕上げは、本来大好きな巻き髪で(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



仕上がりですw













エレガント(´∀`,,人)♥*.


素材感としては、ストレートの方が艶感出しやすいけれど、デザインとしては巻き髪も捨て難く
(b゚v`*)


スタイルは好きなモノが1番かな…と


その為の素材に対しての、今の所の最善がこのやり方となりまして…(´∀`;)


持久力のある髪質をお持ちの方には、デジタルパーマもオススメしてますので、あしからずw









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事画像
色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*)
機会を逃すと大変な思い…が、たまにきず( ๐_๐)
加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
矯正最中の会話から学ぶ(๑´∀`๑)」
面が出来れば艶も出る訳で…₍₍(  ´ ᵕ `  *)⁾⁾
同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事
 アルカリ有効活用₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ (2023-02-24 20:30)
 何かと手を変え品を変え( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-23 20:30)
 長く続ける事を考慮して(◍︎ ´꒳` ◍︎)b (2023-02-22 20:30)
 大事な時はなおダメージ対策(b*´3`*d) (2023-02-18 20:30)
 うねりより生え癖に悩まされ( ๐_๐) (2023-02-16 20:30)
 色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-09 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最善を考えてやれる事を…(๑•̀ㅂ•́)و✧
    コメント(0)