2020年03月25日

パーマの使い道…♪︎・・*:(´∀︎`人)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






数ヶ月前に、矯正をしてはあるのですが…











癖は落ち着いているんだろうけど


かなりのぺったんこ…( ´△`;)


昔から、乾かす時にはボリュームを抑えるように

上から風を当てながら押さえつけるように…


それが続いたせいか、生え方も寝るような感じ。


ちょっとやそっとじゃボリューム出なくてw


ボブっぽいスタイルの時はいいけど、飽きてきたのでスタイルチェンジでウルフレイヤーにしてあるので

今回、そのバランス調整の為のパーマとなります。ヾ(*´▽`*)ノ


少し弱めの薬剤で放置20分


ウルティアトリートメントで保護しながら流し…


席に戻り、乾かしてから根元を起こすのが目的
(ついでに曲がりやすくなれば…もあり)
ささっとアイロンワーク(b*´3`*d)




からの、毛先をブースター水付けながらデジロッドを…必要な所だけw




ブローが苦手なゲストなので

出来るだけ、ゆるめ、大きめカールの設定です。


デジタルパーマは、よりゆるめの設定が難しいので(回転数少ないと乾いてくるうちに外れちゃったりして)(T▽︎T)尸


ある程度までの回転数と、薬剤・温度調整でバランス取ります(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


乾燥したら、先にロッド外してシャンプー台で
全体的に2液処理


最後に残留物除去して終了



乾かす前には…





かなりのゆるめ…(﹡ˆᴗˆ﹡)

普通のパーマと違って、デジタルパーマは乾かしてもカールが伸びにくい…乾かし方によっては更にカールが出せたり(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)


とりあえず、今回のテーマは出来るだけ楽にスタイリング…でのボリュームアップ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


なので、根元中心に風を当てる…これだけ注意してもらって、後は普通に乾かしただけ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾




そんな仕上がりは…















ふんわり〜((〃´▽`〃))/“


ほとんどカットしてないけど、Beforeと比べると別のスタイルみたい(^^;)


パーマのボリュームでメリハリが出て、裾がより引き締まって見えます…よね?w


自然乾燥では難しいけど、ドライヤーで乾かしてさえもらえれば、スタイリングも難しくは無いはず…(b゚v`*)










もっとも、もっと楽にスタイリング出来るスタイル・やり方をもっともっと工夫、勉強していきます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.










同じカテゴリー(パーマスタイル)の記事画像
ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*)
加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
意図せず変身コーナーとなりまして(´∀`;)
癖毛の放置は大変でしかない…なら( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
小技で変化もするのですよ(b゚v`*)
〇〇からの大変身(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
同じカテゴリー(パーマスタイル)の記事
 素材に対して知識で攻める٩(ˊᗜˋ*)و (2023-02-26 20:30)
 娘の晴れ舞台を前に♪︎・・*:(´∀︎`人) (2023-02-21 20:30)
 アイパーで隠し味((〃´▽`〃))/“ (2023-02-19 20:38)
 大事な時はなおダメージ対策(b*´3`*d) (2023-02-18 20:30)
 ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*) (2023-02-07 20:30)
 加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎) (2023-01-21 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パーマの使い道…♪︎・・*:(´∀︎`人)
    コメント(0)