2020年01月19日

今度こそはとチャレンジして…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック












今回も修行の回となりますw


顧客の中でも1〜2位を争う難易度高い髪質( ̄▽︎ ̄;)


とても細い髪質に対して癖がとても強くて…








薬のパワーを上げ過ぎると、一気にダメージヘアに( ̄- ̄;)


でも、ちょっとやそっとじゃ伸びてくれない癖なのです( ┰_┰)



1番いいバランスを求めて…୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛


回を追うごと状態は良くはなっているとは思うけど
まだまだ理想的とは言えず…(≡人≡;)



今回もひと工夫しながらチャレンジです(๑•̀ㅂ•́)و✧




薬剤的には、酸性であるのは絶対で
癖の強い後ろは還元剤MAXで他の部分は標準値で塗り分け

きっちり40分放置



その後流しからのウルティアトリートメント


席に戻ってからブロータイム(b゚v`*)


濡れてる状態からブローして、しっかり熱を与えながら形づくまで…(時間かかります)(*T_T*)






からのアイロンワーク୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

この時点では艶々になるので、最終的に上手くいったかどうかはまだ解らないのがドキドキさせるのですが…(^^;)


その後2液処理して残留物除去


仕上げは、ほぼほぼ乾かしてからデンマンブラシで軽くブロー



結果発表…仕上がりですw















ちょっと毛羽立ちが残りましたね…(;-ω-)a゙


後はまずまずの出来(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)


艶も出せて、感触も回復出来ましたw


普段アイロンをお使いのゲストなので、この位で充分なのかもしれませんが
個人的にもう一息…(๑¯ω¯๑)



まだやれる事あるので、次回に反省を活かし

ゲストの期待以上の結果を出せるよう頑張りますw





今回も、いい汗かきました((.;゚;:Д:;゚;.))









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事画像
色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*)
機会を逃すと大変な思い…が、たまにきず( ๐_๐)
加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
矯正最中の会話から学ぶ(๑´∀`๑)」
面が出来れば艶も出る訳で…₍₍(  ´ ᵕ `  *)⁾⁾
同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事
 アルカリ有効活用₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ (2023-02-24 20:30)
 何かと手を変え品を変え( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-23 20:30)
 長く続ける事を考慮して(◍︎ ´꒳` ◍︎)b (2023-02-22 20:30)
 大事な時はなおダメージ対策(b*´3`*d) (2023-02-18 20:30)
 うねりより生え癖に悩まされ( ๐_๐) (2023-02-16 20:30)
 色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-09 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度こそはとチャレンジして…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
    コメント(0)