2019年07月25日

新しいパーマ技法…ようやく実践w ヽ(o´∀`o)ノ

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック







先に白髪染め済ませてからの…









3ヶ月前にデジタルパーマかけてるから、余計分かりにくいけど


ゲスト本人は年々髪が細くなって来て、トップのボリュームが足りないと嘆いてまして…( ´△`;)


確かに、デジタルパーマの乾かし方だとパターン的にトップにボリューム持たせるような乾かしは難しく、むしろ潰し気味w



今回長さも切ってもいいって事なので、ボリュームメインの長さとパーマで٩(ˊᗜˋ*)و



髪も出来るだけ傷めたくない…なので、ちょっと新しい試みを…(〃艸〃)ムフッ



ネオ・デジって教わってきたやり方ですがw



やり方は簡単(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



カットしてから、何も付けずにデジロッド巻いちゃいます。



そして電源を入れ、乾くまで…ヾ(*´▽`*)ノ






この乾いた状態で初めてパーマ液を付けますw


平均3〜5分…で、かかります。+゚ヾ(o゚∀゚︎o)ノ。+゚


今回も大きめのカールのルーズな感じが欲しかったので、3分でOK( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


すぐに2液を付けて…2度付け10分(*´v`)



諸々済ませて仕上げ前w






結局何が違うのかと言うと、通常のパーマとデジタルパーマの中間的パーマだと思って頂ければw



乾燥した状態、水素結合がカールの形に馴染んでいる時にパーマ液のSS結合がいじりやすくて…
応力緩和と言われますが…


つまりは、通常より優しい薬剤でも大きめのカールがかけやすい୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛


そして短時間で2液付けに入れるので、髪に対しての負担な時間もぎゅっと収縮♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙


髪の浅い所での還元なので、デジタルパーマ程まで乾かしてカールが出てくる迄はいかないけど


デジタルパーマみたいに、しっかり乾かさなくてもスタイリング出来るのでルーズスタイルにはうってつけかと…v(。・ω・。)



かなりラフに根元中心に乾かして、毛先がまだ湿っぽく時にワックスと保湿クリームを握るように付けて終了(﹡ˆᴗˆ﹡)


そんな仕上がり(๑ت๑)ノ













しっかりボリューム出ましたヾ(*´▽`*)ノ


老け込まない様にの、ルーズウェーブ♪︎・・*:(´∀︎`人)



デジタルパーマの乾かしを、きっちりやるよりかは大分楽にスタイリング出来るはず…( ̄w ̄)


多少の慣れは必要かも…だけど(^^;)








なかなか使えるパーマだと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧



最初の乾かす行程が、もっと早く快適に乾いてくれたなら…問題はそこだけなんだけど…むぅ…
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





色々工夫してみますp(´∇`)q








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.










同じカテゴリー(パーマスタイル)の記事画像
ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*)
加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
意図せず変身コーナーとなりまして(´∀`;)
癖毛の放置は大変でしかない…なら( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
小技で変化もするのですよ(b゚v`*)
〇〇からの大変身(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
同じカテゴリー(パーマスタイル)の記事
 素材に対して知識で攻める٩(ˊᗜˋ*)و (2023-02-26 20:30)
 娘の晴れ舞台を前に♪︎・・*:(´∀︎`人) (2023-02-21 20:30)
 アイパーで隠し味((〃´▽`〃))/“ (2023-02-19 20:38)
 大事な時はなおダメージ対策(b*´3`*d) (2023-02-18 20:30)
 ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*) (2023-02-07 20:30)
 加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎) (2023-01-21 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しいパーマ技法…ようやく実践w ヽ(o´∀`o)ノ
    コメント(0)