2019年05月19日

元○○○な髪の補修中…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック











結構なビビり毛から、ようやくここまで…



でも、癖毛も伸びてきてまとまらなくなって…
( ̄∀ ̄;)








最近特に細くなったみたいで(ストレス?)
癖のうねりと共に、写真で見づらいけどざらつく感触の癖毛も混ざっています。




今回、根元の癖毛を伸ばしてトリートメントでフォローしつつ、マニキュアで白髪染めw





細い髪はアルカリに弱いので、中性の薬剤でストレートパーマの行程に(๑ت๑)ノ



中間から毛先は酸熱トリートメントの薬剤を使用。酸性のパーマ剤か悩んだけど、元がビビり毛である以上傷ませるより伸びが悪い方がマシって事で(b゚v`*)



時間置いて流しの際にはウルティアトリートメントヾ(*´▽`*)ノ



扱いやすくなったところで、アイロンワーク。
棒状にならないようにだけ気をつけて、シンプルに…熱の当て方とテンションも注意(*´罒`*)






たっぷり2液と残留物除去まで行ってから、今度はカラー…マニキュアです。



前は普通に一般的なアルカリカラーで白髪染め出来てたんだけど、ある時からアレルギーが出て
かぶれやすくなってマニキュアに変更。


ナチュラルヘナを使った2度染めもやってみたけど

前回の後、耳周りが痒くなってしまい(ヘナが理由かは不明ですが)今回は安全パイのマニキュアに戻りましたw






長く細い柔らかな髪の毛の顔周りに白髪が多くて

マニキュアの根元付けないギリギリで塗る作業がやりにくく大変( ´△`;)老眼のせいもあるけどw




想定よりも、大きく時間オーバーして終了
m(_ _)m




乾いていくうちに、どんどんサラサラに
♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



仕上がりw











毛先はもうひと息…でも余力は残ってるしw







ぺったんこにならないような癖毛伸ばしw









大分誤魔化せるようになりましたヾ(๑´∀`)ノ



艶が出ると、見た目年齢がグッと下がります。
(o゚3゚b)b



コンディションありきが1番ですね(◍︎ ´꒳` ◍︎)b




本当なら毛先10〜15㎝カットしちゃえば、過去のダメージの1番弱いところが取れてより良いのだけど

普段、巻き髪にするのも好きなゲスト…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



巻きやすい長さはキープしたいですよね(゚∇^d)






年内には完成形って事で…(^^;)









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.














同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事画像
色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*)
機会を逃すと大変な思い…が、たまにきず( ๐_๐)
加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
矯正最中の会話から学ぶ(๑´∀`๑)」
面が出来れば艶も出る訳で…₍₍(  ´ ᵕ `  *)⁾⁾
同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事
 アルカリ有効活用₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ (2023-02-24 20:30)
 何かと手を変え品を変え( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-23 20:30)
 長く続ける事を考慮して(◍︎ ´꒳` ◍︎)b (2023-02-22 20:30)
 大事な時はなおダメージ対策(b*´3`*d) (2023-02-18 20:30)
 うねりより生え癖に悩まされ( ๐_๐) (2023-02-16 20:30)
 色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-09 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元○○○な髪の補修中…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
    コメント(0)