2019年04月20日

飽きた頃にスタイルチェンジの繰り返し(^^;)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック












癖が出て来て、こんもりして来ちゃいましたw





めちゃくちゃ強い癖毛って訳じゃ無いけど、硬くて(かなり)多い髪の毛なので

変な所にボリューム出たり、ハネてみたり( ˙-˙ ; )







色々髪型変えてるけど、重めなワンレングスにしてたのが飽きてきたと言うか、Aラインシルエットが馴染めないと言うか…( ̄▽︎ ̄;)


今回はグラデーションレイヤーのスタイルに変えて、デザイン矯正で丸みのツヤツヤで…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛



かつ、根元のカラーも一緒に…4時間の変身コーナーですw



硬い髪質の矯正は、細い髪質に比べて比較的安心感。


強過ぎない薬剤選定にして、放置時間しっかり置けばまあまあ大丈夫なので…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


どちらかと言えば、アイロンワークは硬い髪質ならではの難所が…(●︎´ー`●︎)



毛束厚く取ると熱が伝わりにくいから、より薄めスライスで毛束取る分時間かかるし


細い髪質より、矯正での曲げが効きやすいので
ボリューム位置とかちゃんと計算しないと( ๐_๐)






これでも一応考えたうえ…( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)




からの2液作業からカラーです。





このカラーを塗布するまでが、時間と競争w



他のスタッフが周りで仕事してる過去に比べて、ペース配分は自分自身で把握してないと遅い仕事のペースにハマってしまうので、意識は大事。
(๑•̀ㅂ•́)و✧



髪の量に若干押されましたが…( ´;゚;∀;゚;)ンフッ







エイジレスな仕上がりw















後ろ姿なら、学生くらいって騙せそう(*´艸`*)



もちろん正面からが、1番似合ってますよw
(´∀`;A



シルエットが変わって(本当は戻ったw)中々新鮮なようでした( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



サラ艶で手触りが気持ちよく…(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)



また暫くは、これで決まりですな♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙




飽きられたら、その時次を考えよう…( ̄∀ ̄;)












〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.














同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事画像
色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*)
機会を逃すと大変な思い…が、たまにきず( ๐_๐)
加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
矯正最中の会話から学ぶ(๑´∀`๑)」
面が出来れば艶も出る訳で…₍₍(  ´ ᵕ `  *)⁾⁾
同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事
 アルカリ有効活用₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ (2023-02-24 20:30)
 何かと手を変え品を変え( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-23 20:30)
 長く続ける事を考慮して(◍︎ ´꒳` ◍︎)b (2023-02-22 20:30)
 大事な時はなおダメージ対策(b*´3`*d) (2023-02-18 20:30)
 うねりより生え癖に悩まされ( ๐_๐) (2023-02-16 20:30)
 色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-09 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飽きた頃にスタイルチェンジの繰り返し(^^;)
    コメント(0)