2018年06月17日

最適な方法は人それぞれですが(*゚v゚*)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ












自分でも軽く巻いたりしてますが…






変に持ち上がってるし(; ̄ー ̄)...ン?










激細の髪質ながら、癖が伸びて来ると頭がボコボコして来るのです(๑´ㅂ`๑)





扱いやすく、コンディションも損なわない様に
(๑•̀ㅂ•́)و✧




激細なので無理した時点でアウトなので



癖はギリギリ伸びる位。毛先は内巻きにはするけどブローして丁度いい程度に…⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾




アイロンを握る握力を極力控えて…(b゚v`*)




あまりに集中してアイロンしてたら、ゲストはすっかり熟睡モードに…(気持ち良さそうに…w)




酸性の薬液使ったので、熱はそれなりにしっかり210℃で(b*´3`*d)





仕上げ前に乾かしただけ(´▽`)










この程度迄は落ち着きました٩(ˊᗜˋ*)و


これをブローして内巻きにして、顔周りだけ流れる様にリバースブロー(とっても簡単に)




狙いはこんな仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)















幼児並みに細い髪質でも整髪料やアイロンに頼らずボリュームアップ((〃´▽`〃))/“




もちろん手触りも柔らかく艶もいい感じ(๑✦ˑ̫✦)✨




普段通り巻いて貰えれば、自分でも美容室帰りを再現可能かと…(b゚v`*)





前はボリュームの為にデジタルパーマに頼っていたけど



傷みやすい髪質は返ってカールアイロンで仕上げるのに慣れた方がダメージ少ない様な…( ̄ー ̄)b

もちろんやり方にもよりますが…(´∀`;A







もう何度かこのブログに載せていただいておりますが、どんどん髪の感触、見た目も良くなってます(﹡´◡`﹡ )




検証続けた結果と自画自賛(*´罒`*)ニヒヒ










静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m







同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事画像
色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ON・OFF対応の素材として…(b゚v`*)
機会を逃すと大変な思い…が、たまにきず( ๐_๐)
加齢毛の癖毛に艶を(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
矯正最中の会話から学ぶ(๑´∀`๑)」
面が出来れば艶も出る訳で…₍₍(  ´ ᵕ `  *)⁾⁾
同じカテゴリー(ストレートパーマ)の記事
 アルカリ有効活用₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ (2023-02-24 20:30)
 何かと手を変え品を変え( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-23 20:30)
 長く続ける事を考慮して(◍︎ ´꒳` ◍︎)b (2023-02-22 20:30)
 大事な時はなおダメージ対策(b*´3`*d) (2023-02-18 20:30)
 うねりより生え癖に悩まされ( ๐_๐) (2023-02-16 20:30)
 色々やっても仕上げの感触はプラスに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ (2023-02-09 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最適な方法は人それぞれですが(*゚v゚*)
    コメント(0)