2020年02月12日

処理剤も大事だったって話w( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






ほぼ1年ぶりの矯正…その間に無茶な事をやってはありますが…w







ブリーチを2回やって、色を被せるグラデーションカラーをやっております( ̄▽︎ ̄;)


もっとも、また矯正やる事も考えて矯正してない部分にはブリーチしないよう配慮してありますw







もの凄く強い癖毛ではなくけど、硬く太く多い髪質なので
だんだん頭大きくなって来てしまうので、楽する為の矯正です♪︎・・*:(´∀︎`人)




その為にも、ブリーチ毛部分をいかに劣化させないか…が、問われる所ですA´ε`;)゚・゚








根元付近は中性の薬剤で30分放置



毛先には酸性で還元剤微量にウルティアブースト入りで5分ちょい…半ば実験ですが(*´艸`*)



流してからのウルティアトリートメント



席に戻ってから、ウェット状態からブロータイム




この段階で毛先チリついてたら撮影辞めようか心配してたけど、なんとかOKな模様(´∀`;A




そしてアイロンワーク





今回、小細工無しのシンプルストレートバージョン(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

ブリーチ毛に無理は禁物です₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



その後2液と残留物除去



仕上げはラフにドライヤーでひたすら乾かしてから毛先だけブロー





仕上がりは…















サラサラヘアに到達〜((〃´▽`〃))/“


つくづく、ブリーチの際にも処理剤使いながら

ハリだけはキープしてあったから大丈夫だったと思われます(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)


決してブリーチ毛でも問題無く大丈夫…って訳ではございませんm(_ _)m





嫁の友達と言えど、何気に緊張感持って仕事させてもらいました(^^;)




おかげで、次のゲストも専門学生の矯正だったけど
とても安心しながら楽にやらせてもらいましたw

明日はその記事となります(b*´3`*d)







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.