2019年07月17日
ほぼ歩いて痩せると思いきや(*´ 3 ` *)
静岡市駿河区馬渕
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
昨日の続き…京都旅行の2日目です。
昨日の段階で、体力尽きた僕に対して夜の寝る前に嫁がマッサージしてくれたおかげで
朝6時半でも普通に起きれました。
ありがたや…ですよ(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
…で、早速の朝ご飯₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

和食と洋食を選べるので、2つ頼んで分け合いまして
その他は、バイキング形式で…ここのホテルは
どれだけ沢山の食糧を与える気なんだ…( ̄▽︎ ̄;)
朝からまた、はち切れんばかり(●︎´ー`●︎)
その後は朝風呂…朝なら貸切風呂も空いてますw
5つある内の3つが露天風呂だったらしく、その2つをトライ(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


いきなり洋風だったり(*´艸`*)


雰囲気もあり、朝からマッタリ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
風呂上がりには、夜のアイスに代わって
ヤクルトのサービス( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

しみる~(*´v`)
そして早々に準備して、名残惜しくもチェックアウトし嵐山観光に♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
すっかりの炎天下の中、渡月橋を渡り…

やって来ましたw
嵯峨野竹林の道

たどり着くまでの道のりから、この場所に至っても
とにかく海外の観光の方々だらけ…
ここは外国?ってくらいに日本人がアウェーな感じw
そこから野宮神社へ


後30分遅かったら人まみれだったかも…(^^;)
早めに来といて良かった~w
その後場所を変え、祇園四条の方へ
まずは、お昼ご飯…代わりに♪︎・・*:(´∀︎`人)
茶寮都路里 祇園本店


抹茶のパフェ…白玉やらカステラやら栗とかゼリーとかヾ(*´▽`*)ノ
僕はヨーグルトアイス入り
軽くスイーツを…ってはずが、しっかり重たく食事並み( ´△`;)
味は大変美味しく頂きましたw
暑さのあまり、早々にタクシー拾って
続いての目的地、三十三間堂へ



とても落ち着いた空間で、心も穏やかに…
疲れも気のせいか抜けてきたような…?( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
でも時折、ここにいる日本人…僕等だけでは?
なんて思えるシーンもしばしば( ̄∀ ̄;)
さぁて、のんびりと観れたので最後にゆっくり食事して(呑んで)帰りの新幹線に合わせましょ…
って向かったお店…
そのお店が…まさかの…

ブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;
楽しみにしてたのに…臨時休業だなんて…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
急遽そこからお店を検索。
20時の新幹線に乗る前に、お土産も買いたいので
早めに座れるお店で京都名物が食べられ
ブログに載せるに値するお店を…
色々調べて駅隣接のISETANの9階
市場小路


9階なので、とても眺めの良いお店♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

いい展望で、京都の街が良く見えますヾ(*´▽`*)ノ
良く見え過ぎて、途中の通り雨の際のカミナリまでしっかりと( ̄- ̄;)
カミナリ苦手なウチの嫁が半ベソかいておりましたw

これ持ったまま固まってたし(*´艸`*)


この煮込みが食べたかったのですよ(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
期待どおりのお出汁味で美味しかったですw

さきいかの天ぷら食べつつ日本酒に…

何故か最後に枝豆を注文(´∀`;A
ホテルの食事程ではないながらも、京都らしさを美味しく…いい雰囲気でいただきました⸜( ´ ꒳ ` )⸝
お土産まで購入してから新幹線乗り込み
昨日のブログ書き込みながら、せっかくなのでw

つまみのスナックは予想と違って残念な結果に…
(T∀T;)
今回、およそ32000歩…歩き回った京都旅行。
大人になってお金も使えると、これ程楽しめる場所は無いんじゃないか…を実感した旅でしたw
ただ夏場はタクシーメインに限りますよ
♪︎・・*:(´∀︎`人)
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
昨日の続き…京都旅行の2日目です。
昨日の段階で、体力尽きた僕に対して夜の寝る前に嫁がマッサージしてくれたおかげで
朝6時半でも普通に起きれました。
ありがたや…ですよ(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
…で、早速の朝ご飯₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

和食と洋食を選べるので、2つ頼んで分け合いまして
その他は、バイキング形式で…ここのホテルは
どれだけ沢山の食糧を与える気なんだ…( ̄▽︎ ̄;)
朝からまた、はち切れんばかり(●︎´ー`●︎)
その後は朝風呂…朝なら貸切風呂も空いてますw
5つある内の3つが露天風呂だったらしく、その2つをトライ(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


いきなり洋風だったり(*´艸`*)


雰囲気もあり、朝からマッタリ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
風呂上がりには、夜のアイスに代わって
ヤクルトのサービス( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

しみる~(*´v`)
そして早々に準備して、名残惜しくもチェックアウトし嵐山観光に♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
すっかりの炎天下の中、渡月橋を渡り…

やって来ましたw
嵯峨野竹林の道

たどり着くまでの道のりから、この場所に至っても
とにかく海外の観光の方々だらけ…
ここは外国?ってくらいに日本人がアウェーな感じw
そこから野宮神社へ


後30分遅かったら人まみれだったかも…(^^;)
早めに来といて良かった~w
その後場所を変え、祇園四条の方へ
まずは、お昼ご飯…代わりに♪︎・・*:(´∀︎`人)
茶寮都路里 祇園本店


抹茶のパフェ…白玉やらカステラやら栗とかゼリーとかヾ(*´▽`*)ノ
僕はヨーグルトアイス入り
軽くスイーツを…ってはずが、しっかり重たく食事並み( ´△`;)
味は大変美味しく頂きましたw
暑さのあまり、早々にタクシー拾って
続いての目的地、三十三間堂へ



とても落ち着いた空間で、心も穏やかに…
疲れも気のせいか抜けてきたような…?( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
でも時折、ここにいる日本人…僕等だけでは?
なんて思えるシーンもしばしば( ̄∀ ̄;)
さぁて、のんびりと観れたので最後にゆっくり食事して(呑んで)帰りの新幹線に合わせましょ…
って向かったお店…
そのお店が…まさかの…

ブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;
楽しみにしてたのに…臨時休業だなんて…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
急遽そこからお店を検索。
20時の新幹線に乗る前に、お土産も買いたいので
早めに座れるお店で京都名物が食べられ
ブログに載せるに値するお店を…
色々調べて駅隣接のISETANの9階
市場小路


9階なので、とても眺めの良いお店♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

いい展望で、京都の街が良く見えますヾ(*´▽`*)ノ
良く見え過ぎて、途中の通り雨の際のカミナリまでしっかりと( ̄- ̄;)
カミナリ苦手なウチの嫁が半ベソかいておりましたw

これ持ったまま固まってたし(*´艸`*)


この煮込みが食べたかったのですよ(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
期待どおりのお出汁味で美味しかったですw

さきいかの天ぷら食べつつ日本酒に…

何故か最後に枝豆を注文(´∀`;A
ホテルの食事程ではないながらも、京都らしさを美味しく…いい雰囲気でいただきました⸜( ´ ꒳ ` )⸝
お土産まで購入してから新幹線乗り込み
昨日のブログ書き込みながら、せっかくなのでw

つまみのスナックは予想と違って残念な結果に…
(T∀T;)
今回、およそ32000歩…歩き回った京都旅行。
大人になってお金も使えると、これ程楽しめる場所は無いんじゃないか…を実感した旅でしたw
ただ夏場はタクシーメインに限りますよ
♪︎・・*:(´∀︎`人)
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.