2019年07月04日

自分好みの色に…ならば( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





5か月放置で色も抜け、根元の黒い部分も伸び放題( ´△`;)










素の髪色がオレンジ強いので、カラーの色素が抜けて来ると、しっかりオレンジに…( ̄▽︎ ̄;)



そして本人の好みはアッシュ系…真逆の色味w



なので、オレンジ対策にブルー投入୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛



入れ過ぎると、全体のカラーが沈んでしまうので
加減が難しい所ですが


これだけオレンジ強いと、そこそこは多めでも…w



ちなみに、ある程度トーンも落ち着ける設定だから色味メインだけど、トーン落としたくない場合にはブリーチでベースのトーンとオレンジをもう少し削らないと…ですからね(b゚v`*)




黒い部分はモノトーン・ブルーアッシュ・ブルーで…明るい部分はスモーク・ホワイト・ブルーで
(๑•̀ㅂ•́)و✧


時間差で塗り分けて、根元が明るくなったら流します。



シャンプーとトリートメントで、すっかり気絶状態のゲストに仕上げ、追い討ちの巻き髪仕上げw




最近練習中のルーズ巻き…おじさん的にはきっちり巻きたくなっちゃうんだけど雑誌やYouTubeで見る巻き方マスターしたくて…(まだまだだけど)



そんな仕上がりw















こうすれば、中身ぎっちり詰まった超多毛って解らないでしょ(*´艸`*)


程よく落ち着きアッシュブラウンに(◍︎ ´꒳` ◍︎)b




まだ子供小さいから難しいだろうけど、アッシュ系を綺麗に染め続けるのは

色味が抜けきる前に、上から重ねていく事。


やり続ける事が、1番綺麗な色味を作って行きます。୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛





いつかそんな日が来るといいですねぇ…
₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾













〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.