2022年06月10日

癖毛風を癖毛の髪に…(*´艸`*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






かな〜り久しぶりのゲスト…


延期が続いた結婚式の時の為に、パーマスタイルで行きたいようで…












元々、それなりの癖毛なんだけど


そのままだとガサガサチリチリ…と、癖毛のデメリットがスタイリングを難しくしてしまい


狙い通りのスタイリングは美容師でないと…(+_+)



癖毛の上から、ウェーブパーマって


そのままかけると、よりチリチリした感じになりがちなので


ひと工夫して、かけやすく(b*´3`*d)





前処理として矯正の薬剤で、多少反応させてから流し


その後、普通のパーマのやり方で( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



硬い髪と今回のような癖毛には、やるとやらないで大違い₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



何より、優しい薬剤でも根元からしっかりパーマがかかりやすい♪︎・・*:(´∀︎`人)





途中、クリープ反応もさせながら…






2液処理して外し、残留物除去して終了((〃´▽`〃))







仕上げ方は、色々だけど


根元は乾かした方がボリュームバランス整うし

根元潰れるとウェーブも見えにくいので…




柔らかワックスと、ちょっとスプレーでの


仕上がりです♪



















フロント部分で遊びを…♪︎・・*:(´∀︎`人)



デザイナーチックで、カッコイイ(b*´3`*d)



こんな癖毛だったら…をパーマで実現( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



違和感ないと思いますw





ただ、元々ドライヤー全然使わないゲスト…( ๐_๐)



ちょっとは使うようになるのかなぁ…(´∀`;A



式までにまだ余裕があるので、慣れて欲しいのだw









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)パーマスタイル