2022年03月11日

攻めと守りで、臭いけど使えるヤツ((〃´▽`〃))/“

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





今回も、遥々掛川からご来店w








今回も根元の強い癖毛の矯正と







根元の白髪染めを






いつも、カラーリングは地元でやって来てくれるんだけど

今回は忙しくて行けなかった…との事。


それだけなのか謎なのが、その地元のお店…


知人の紹介もあり、行っているそうですが


やたら酸熱トリートメント推しでして


矯正でも攻めてるので、トリートメントと言えど


酸熱系は、やり過ぎがダメージの素になりやすいので


僕は、他のトリートメントにしてくれとお願いしてたのですが


お付き合い的に、断り辛かったみたい…挙句…







コレが実際、酸熱トリートメントの影響だけなのかは分かりません。


乾かし甘い中、枕に擦れてダメージしてしまったのかもしれないけど


指も通らず、アイロンでも直せない…


いわゆるビビり状態…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)



よって


今回は矯正&白髪染め&ビビり取りとなります
(⌒_⌒;




ネープは幸いにも、癖は強くない部分なので
スピエラをクリームに混合した薬剤で


後は、後ろの癖の強い部分はGMTとスピエラ混合で

前はGMT単体で、還元剤比率も変えて


トータル45分放置( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



流しからのトリートメント補強して


カットからのアイロンワーク





久々のスピエラ使い、匂い…苦手だったんだよなぁ…という記憶の中、作業は進みます♪



2液代わりのカラーリングヾ(*´▽`*)ノ






じっくり放置後、シャンプーして残留物除去




軽くブロー仕上げです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾





仕上がり…





















無事になんとか…(´∀`;A


毛先の硬さも取れて、艶感戻って来ましたw


乾かすだけでも、指通り良くなって良かったです
(b*´3`*d)




ただ、ダメージが目に見えるようになると

補修しても、その場しのぎに近いので


普段の手入れで、上手く保護して

いつかはカットして失くす…コレが1番(´ー`)



つけるモノは、しっかり付けて

しっかり乾かしましょうね…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b





〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.