2022年02月17日

アンチエイジングを基にスタイル提案(´▽`)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






スタイリングが苦手なゲストへ…






髪質的には、ちょっとだけ癖がある程度で
悪くはないけれど…







つむじが、パッカ~ンで潰れてしまい( ̄▽︎ ̄;)


パーマ、もしくはデジタルパーマでボリューム付けてあげればフォローは出来るけど(過去は、そう)


スタイリング苦手なゲストにふんわりパーマかけて

上手く出来ないと老けて見えちゃうんですよねぇw



艶感と、ナチュラルさで魅せるスタイリングで…



…で、アイロンパーマで参ります୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛






中性薬剤で20分放置して流し


トリートメント補強して、オイルたっぷり付けてからドライしてアイロンワーク





仕込み入れてからのアイロンで

ちゃんと生え癖に合わせた方向で…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



そのまま2液処理して残留物除去



そしてカット



毛流れ馴染みやすいよう、レザーカット中心で


ドライカットで微調整✂︎



仕上げの乾かす時に、ボリューム出したい所は
毛流れに逆らって風を当てながら…



バームつけての、仕上がりは…
















シルエットが整って、横顔スッキリ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



艶も出て、アンチエイジング((〃´▽`〃))/“



スタイリングも、楽なのが有り難いw




まぁ、ゲストには無理って言われるけど

つむじ近辺に、マジックカーラーを1・2本巻いてくれれば更にベストシルエットなんだけど…(^^;)

生え癖強いので、パーマでは長持ちしないのでねぇw











〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2022年02月16日

お買い物がてら、ちょっと遠征(って程でもw)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






月1の火曜休みに、コジマ電気で買い物しようとして



そのついでに、途中にある
普段遠いから中々行けずにいるお店に٩(ˊᗜˋ*)و


前日塩ラーメン食べて、そういえば豚骨食べてないなぁ…と思いw






哲麺


東京由来豚骨を名乗り

魚粉の入った和風豚骨と、醤油豚骨・塩豚骨・味噌豚骨(後、季節限定ラーメンなど)で

クリーミーなスープが病みつきになる1杯(´▽`)


ライスを頼めば、カレーのルーは食べ放題とか

替え玉が50円だとか、人を太らす悪魔のお店(〃艸〃)



僕は決まって、醤油豚骨((〃´▽`〃))/“





まったりクリーミーながら、臭みが無いので食べやすい







味の濃さとか、脂の量とか選べるけど

普通と言えるだけ、まだ頑張ってる?(*´艸`*)
(5年前は濃いめってオーダーしたのにw)








まぁ、普通に替え玉して








もう1丁ヽ( ̄▽ ̄)ノ


50円なんだから…でオーダーしつつ、コレで限界w







辛子高菜で味チェンして、最後まで美味しいいただきました♪︎・・*:(´∀︎`人)



「ほんな骨」が出来るまでは、静岡No. 1な好みのだったお店なので


久々食べて、やっぱり旨かった(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)


また、いつの日か…(b゚v`*)










そして、その後コジマ電気のアップルストアにて

iPad(お店のレジ用)を買い替えようと訪ねたら


売り切れ入荷待ちって…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)



ならば、オンラインサロンで…と見てみれば

3月下旬から、4月の上旬入荷予定…( ̄- ̄;)


入学シーズンを前に、購入する方多いようですね…
( ๐_๐)




お店のiPadが3年半使っているなか

だいぶ操作がもたついて来る様に…
(ちょっとレジで、お待たせする事も)


後、1か月半…大丈夫かなぁ…(;-ω-)a゙











〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.











  


Posted by ヨシバ at 21:06Comments(0)日々のブログ

2022年02月15日

ちゃんとこだわってくれるのが有り難い(b*´3`*d)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





月曜はバレンタインディ



チョコレート嫌いの僕には、もっと嬉しいプレゼントが待っていました(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)

(もっとも、都合上もらったのは日曜でしたがw)






嫁からと





義母から…♪︎・・*:(´∀︎`人)



その年々の、僕のハマっているお酒をプレゼントw

本当にありがたいm(_ _)m


今回はクラフトビールをメインにw









嫁からのコレもビール(*゚Д゚*)

ヘルトック・ヤン グランド・プレステージ




アルコール分も10.4%と高めで、重厚な味わいながら
甘味も強く、とても飲みやすい₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

ビール好きなら、苦味もそんなに感じず…


思ったより、すんなり飲み干し(*´艸`*)




実際の、呑む順番はこちらから…




ベアレン チョコレートスタウト


ローストされた黒麦芽「チョコレートモルト」を使用してる為、チョコレートの風味が…

僕がチョコレート嫌いなのは後味で
ビールなのでキレはいいので、美味しく頂きましたw

もう少しビターかと思いきや、中々の甘め






その更なる甘めバージョン…ミルク



ケーキにも合いそうなくらい、スイーツ感覚w

遊んでる感があって、嫌いじゃないです♪




そして最後の口直しに…









イホス・デ・ビジャ レポサド ピストルボトル

説明ブログでお任せ(≡人≡;)






飲みやすいながら、テキーラらしい味w


好きな人間には、堪らない…。゚(゚^艸^゚)゚。



なんだかんだで、バレンタインに嫁から定期的にテキーラもらっている様な…(*´v`)



さすが、分かっていらっしゃるw (人゚∀゚*)








最後に姪っ子からも






コレもお酒w(ウイスキー)

もっとも同封されたカカオ70%のチョコレートもありますが…
(カカオ70%以上なら、なんとか食べれるw)




今年も愛情たっぷり、ご馳走様です(´∀`,,人)♥*.





〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2022年02月14日

好みの変化か、脂の問題か…(´∀`;A

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






月曜ランチ




ある程度計画したモノはあったものの


当日、その場で気が変わり…セノバ3Fフードコート内の









ちばき屋


ココの塩ラーメンを、無性に食べたくて(*´艸`*)


そして、同じ支那そばでもココだと頼むワンタン麺w








まろみがあり、僕の好きな黄色い縮れ麺٩(ˊᗜˋ*)و


ワンタンが入ると、コクが増すような…?


取り敢えず、いきなりワンタン食べると火傷の可能性は大でございます(´>∀<`)ゝ





早い時間だとありつける、スパムおにぎり


スパム好きとしてみれば、見かけたら食べなきゃ…なルールが(b゚v`*)




…で、量的に微妙と思いもう1品




黒豚焼売

本来3個売りながら、1個売りもしてくれるのはありがたい♪︎・・*:(´∀︎`人)


大きめなので、トータルでの量感丁度よい
(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)


お持ち帰りして、ビールのおつまみにしたい…w







昔は、豚骨じゃなければラーメンじゃない…

なんて言ってたのに、年々あっさりとか中華そば(支那そば)とかが行く事増えて…(*゚v゚*)


コレが歳をとるという事…( ̄▽︎ ̄;)

(まだ量は食べれるけどw)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.











  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2022年02月13日

天然物で微調整…(´∀`;A

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






黒髪をライトナーで明るくしてから、マニキュアで白髪染め…のゲスト₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾










でも、やっぱりマニキュアでの白髪染めって

根元ギリギリからしか塗れないから、白髪が見えてくるのが早くて


特に顔周りにまとめて白髪生えてると、1週間でもう白髪がせり出して( ´△`;)



なので、今回アレルギーで一般的な白髪染めが出来ないゲストに唯一根元まで濡れるカラー…


天然ヘナカラーの2度染めで参ります୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛


そして、色が暗くなる事を嫌うゲスト…( ̄▽︎ ̄;)



マニキュア的な色の付き方で、白髪の部分が明るめブラウンに染まる設定で٩(ˊᗜˋ*)و




まずはヘナのナチュラルで…





引っ掛かりやすいので、ハケで根元を塗った後

残りは手で塗って、揉み込みながら…w



じっくり放置して、1度流し



今度はヘナの、インディゴにナチュラルちょい足し


コレは、気になる白髪の部分のみで暗くならないように(´ー`)






放置後、流して…調整程度のカット




仕上がりはと言いますと…














程よく白髪ぼかしで、違和感無し((〃´▽`〃))/“




ヘナは髪内部にも張り付いて、髪の補強効果もあるので

ハリコシと艶感が、いい感じになっておりますw



過収れんって程じゃないけど、濡れてる時ちょっと硬さが出てるけど


繰り返して安定すれば、ヘナの油分で柔らかさが出て来るので…そのうち…♪︎・・*:(´∀︎`人)



次回は、そろそろの根元付近の黒髪を明るく染めて



ヘナと一緒だと、時間かかり過ぎてキツいだろうから

その時は、またマニキュアで繋ぎましょう(´▽`)










天然物は、出来ないを出来てしまうのです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2022年02月12日

より楽に…より快適に…(b*´3`*d)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック














少し伸ばそうか…って伸ばし始め

これからって段階でギブアップ( ̄▽︎ ̄;)


硬く多い髪だから…ってのもあるけど、うるさくて耐えられないそう(+_+)


短め好きのゲストなので、夏までは…のつもりが前倒しw


ただ、せっかくなので段階踏んで今回は余裕持っての切り方で( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



直毛で、短い部分が立ち上がりやすいし

硬い髪に普通のパーマだと膨らみ過ぎるし

スタイリングも苦手なゲストなので


アイロンパーマでなんとなく曲げていく感じで

シルエットを整えて、スタイリングを楽に(´▽`)






中性薬剤で15分放置…そして流してトリートメント補強



カットして…






コレでも、以前のパーマの残りがあって


オリジナルは、上はぺったんこ…もみあげと襟足は立ち上がり…( ๐_๐)


アイロンで調整して、トップにボリューム
耳周りと襟足はタイトにスッキリと…









そのまま、2液代わりにカラーを塗布


根元の白髪を抹殺୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛





しばらく放置後、シャンプーして残留物除去して終了((〃´▽`〃))/“



仕上げは、ただただ乾かしてバームを付けただけw





仕上がりです♪



















ウェートラインが上がってスッキリ軽く見えるし
痩せても見える(*´艸`*)


耳にかけたりしてのアレンジで、更にシルエットに締まりを出す事も…(๑•̀ㅂ•́)و✧



満足なようで、良かったです♪








ただ、夏は暑がりだから

また刈り上げとか言ってくるんだろうなぁ…w







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2022年02月11日

ダメージは繰り返しの中で…ならば٩(ˊᗜˋ*)و

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





ホームカラーの白髪染めを繰り返し

そろそろ明るめの髪にしたい…その為のひと工夫w



Beforeは…










本来の黒髪だけなら、ちょっと明るめのカラーをチョイスするだけでいいんだけど

白髪染めで黒くなった髪を明るくするのは容易ではなく

白髪染めする事で、髪の色素量が本来のモノより何倍も多く(でないと白髪染まらないw)

挙句、自分で塗り続けたが故
毛先に何度も同じカラーが付いて行くので
更に色素量アップ( ̄▽︎ ̄;)



根元の白髪も多いので、潔くブリーチで最低限の色素を抜いて
その上から、好みのカラー(明るめ白髪染め)を…
((〃´▽`〃))/“


髪のダメージ気にしてはいたけど

何度も明るくなるまでカラーを塗りつけるより

早めに状態整えて、後は根元中心のカラーで

毛先は調整だけにしたほうが、トータルでのダメージは軽減出来ます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛





おまけにケアブリーチ(トリートメント配合)なら尚更(b*´3`*d)


激しいカラーが目的ではないので、15分放置して流し


その後カットを済ませ…








はっきり言って、この段階では感触は逆に柔らかw

無理はしてないので、当たり前かもですが。




そこから6レベルの白髪染め…




白髪も多いから、6レベルでも仕上がりは7〜8レベルになると思われます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

(ベースの髪色が暗いか明るいかで、同じカラーでも仕上がり変わりますw)




じっくり放置してから、シャンプーして残留物除去



ブローしての仕上がりです♪














艶感ある、程よい明るめカラー₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



今回は、最終手段としてのブリーチではあったけど


やり方や考え方では、ブリーチ=ダメージとは言い切れないのかと…(´ー`)
(決して、全然傷まないと言う意味で無く…ブリーチだけ特別と捉える事もないのでは…って事w)



何事も使いよう…ですね⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.












  


2022年02月09日

ちょいちょい新しいのを取り入れの中で…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック












当店では、最早ありがち…と言いたくなる細髪なデリケートでありつつ強い癖毛( ̄▽︎ ̄;)


今回のゲストは、特に後頭部が…そりゃ〜もうw









ダメージを考慮して、酸性域の薬剤使いながら


いかにしっかり癖を伸ばすか…


やり過ぎ=ビビり(ハードダメージ)なので


コチラのゲストには、色々なやり方でアプローチさせてもらってますが


今回も最近学んだやり方で…٩(ˊᗜˋ*)و







薬剤は同じ感覚で、酸性域の薬剤で

前と後ろで還元剤の割合を変えて45分放置



流しからのトリートメント補強



そしてカットしてからの、アイロンワーク



今回は、このアイロン行程がちょっと新しいやり方



やり方っていうか、考え方っていうか…


水分量に対しての考えだったり、熱入れの感覚だったり諸々…


全く新しいって訳ではないので、ゲストにいつもと違う事伝えても…そうだっけ?…その程度( ๐_๐)



まぁ、くだらない会話の中でのアイロンなので
ちゃんと見てる訳でもないのでしょうけどw



アイロン後、2液処理して残留物除去




仕上げは、よく乾かしてからブローして…




個人的には、かなりの収穫な仕上がりです♪





















若干、前回の矯正の時より薬剤のパワー落として

放置時間も短め(ほんのちょっとw)だけど

前回より結果的に良かった印象です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑




艶々仕上げで、万々歳ですよ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾







次回来店の髪の状態を診て


今後のやり方も変更して行こうと思っていますw




まだまだ、歩みは止めずに…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2022年02月08日

洋食は夫婦2人の時のみの選択なので…(´∀`;A

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





遡る事、先週の水曜日



第1水曜日はお休みなので、嫁とランチを…w



パスタが食べたいと言いつつ、呑み屋さんで美味しいパスタ出すお店は知っていても

まん防の今は行きづらく

最早、ウチら夫婦にはこのお店しか知らなくて…






DADA


(新しいお店開拓すればいいんだろうけど、滅多に行かないパスタ屋にハズレは怖くてw)






広い店内で、ゆったりです♪







今回も夕方にジム行くつもりなので、昼ビールはお預け₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

水出しコーヒーなんて…中々旨い( •̀ᴗ•́ )و ̑̑







パスタ&ピザで、参ります୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛






エビトマトクリーム


トマトの酸味も加わり、スッキリしつつ

エビが主役で、まぁ美味しい(*´艸`*)

エビの身もぷりっぷりw






マルゲリータ


正に王道₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾


そのままでも、いいんだけど…






出て来たのがタバスコではなく、ハバネロソースw


辛い物好きには、興味をそそる…(〃艸〃)


タバスコのつもりで、全体にくまなく振りかけ

しばしの、汗と涙…((.;゚;:Д:;゚;.))




でも、こういうの程病みつきになるんですよねぇ…
((〃´▽`〃))/“



家でも洋食が多ければ、ハバネロソース欲しかったかも…w
(ずっと食べ続けて、身体がどうなるのかは分かりませんが…)( ๐_๐)






いつものパターンが、和食か中華なので

たまの洋食は刺激的でいいものです…(´▽`)



まん防明けたら、ワイン呑みに行きたいなぁ…w






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2022年02月07日

職場近くは、以外と盲点で…(*´罒`*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




今回の月曜ランチ



お店の近くなのに(だから?)中々行けなかったお店…


老舗の街中華w最近リフォームして、高級感(*゚v゚*)









富士屋







メニューもいっぱい₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

(他にも色々…ランチメニューも)



シンプルなラーメンで行こうと、メニュー見るまで考えていたけど


メニュー見て、そういえばSNSでこのメニュー美味かった…って言ってる人、居たなぁ…と思いw








エビラーメン


衣が付いたエビが、幾つか入り

味的には、麻婆ラーメンのよう(b*´3`*d)


辛そうに見えたけど、風味を際立てる程度(´▽`)



予想以上に旨かったヽ(≧▽≦)ノ






そして、麺類だけで終わるはずもなく(*´艸`*)







天津飯


僕の大好きな、関西風の甘酢使わないやつ(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)


たっぷりのアンで、若干ご飯シャビシャビなのは
むしろ有り難いw



2つフルサイズだと、中々のボリュームながら




期待以上のストライクな味に

難なく完食(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)



大満足〜♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙






天津飯が食べたくなったら…行くしかないでしょ


(◍︎ ´꒳` ◍︎)b







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ