2021年09月11日

細い癖毛にカールをつけると言えば(*゚v゚*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック













以前のパーマは、去年の7月…( ̄▽︎ ̄;)


もはや、痕跡も無いですが
矯正&デジタルパーマをしてから、定期的に
カラーとカットで、今まで繋いで来ました♪


ようやくにして、また根元の矯正と毛先にデジタルパーマを…((〃´▽`〃))/“






根元は弱酸性の薬剤で40分

毛先は酸性薬剤で10分放置


流しからのトリートメント補強





まずはカットからで、3㎝程


その後、乾かし根元付近にアイロンワーク


それから毛先をスプレイヤーで濡らして、デジタルパーマの行程に…






細くて、かかり難い髪質なので

低温でじわじわ…の後、最後に高温3分( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



その後諸々やって、2液処理して残留物除去





濡れた状態でこの位のかかり具合…




大きめながらも、自然乾燥でもイケそうな感じw



でもやっぱり、艶感とふんわりカールなら
乾かしながら、緩くねじって乾燥…がベスト
(b゚v`*)




そんな仕上がりです
















サラ艶でふんわりカールとなりましたヾ(*´▽`*)ノ


毛先まで柔らかい感触で、気持ち良い手触りw


細い髪へのパーマのデメリットは誤魔化せてますね…(*´艸`*)






やっぱりこの髪質には、半年に1度はデジタルパーマかけたいなぁ…(取れやすいし)






そういえば、久しぶりの普通のデジタルパーマでした…(´>∀<`)ゝ





〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.