2021年07月18日

どっちがいいって事より混ぜてみる(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




前のお店の時に、担当した事あるゲスト…


ヘナメニューを求めて探していただき

当店は初来店₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾









元々の癖毛もそこそこだけど、加齢毛で細くなり

より、チリチリした癖も出てきて絡みやすく

今の段階では、シャンプーの影響なのかダメージの問題なのか

変にベタつく感触も…( ̄- ̄;)?


色々と美容の事はネットで検索しているようで

アルカリカラーのダメージが怖いので、やりたくなく

今まで、マニキュアしか薦められなかったから
マニキュアだったけど

色ムラやら、すぐ根元の白髪見えるやらで面倒なのでw


最初はヘナの2度染めを考えていたらしいけど

時間がそこまで空けられない(3時間)ので却下w



他に手は無いか?…の中、アルカリ白髪染めの履歴もあり
かぶれたりのアレルギー反応があった訳では無いという事なの

ヘナの中に白髪染めの染料(ケミカル剤)の入ったケミカルヘナで染めましょうという事に(b゚v`*)



天然物のヘナと比べ、別物と言う美容師さんも多いですが

オキシ剤(カラーの2液)を使わないで水で溶くので、その分のダメージ保護にはなり

天然物のナチュラルも混ぜる事で、髪へのトリートメント機能も対応୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛


プラス、プレックストリートメント添付で更に補強(๑•̀ㅂ•́)و✧







この辺の色ムラを、ダークトーンのヘナカラーで目立たなくさせますw


そして話の流れで、前髪の矯正も行う事に(*゚v゚*)

先に前髪矯正から…




弱酸性薬剤で20分放置して


流しからの15㎝カット…そしてアイロンワーク





一回、2液処理して放置してから流し


それからヘナしますw


話に夢中で写真は撮り忘れ(〃艸〃)



ブラック・ダークブラウン・ナチュラルMIXで


30分放置でシャンプー


特にナチュラルのヘナが、髪のダメージホールに入り込むので

髪にコシが出るから、しっかり乾かせば…




それだけでも、あの癖毛がここまで落ち着き…♪



せっかくなので、アイロン仕上げ


更に艶々に(b*´3`*d)



仕上がりです














色がちゃんと入ったので、艶感と落ち着いたトーンで若返り((〃´▽`〃))/“


変なベタつきも消えて、サラサラに( •̀ᴗ•́ )و ̑̑







この時期なので、結んでしまう事の方が多いだろうけど


それでも、しっかり乾かす事はやっていただければ

艶感みせればイメージは良いし、ちょっと毛を引っ張り出してシルエット変えたりするだけで
結ぶだけのスタイルがブラッシュアップにw




ある程度、定期的にヘナが出来ればスタイリングはそれなりに楽になるけど

もっと楽したければ、やっぱり全体の矯正がオススメかなぁ…( ̄▽︎ ̄;)


ドライのしやすさ変わるし…(*´艸`*)



それは、またの機会に…(๑ت๑)ノ






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.