2021年03月13日

スタイルに特化すれば超簡単( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






カットしてカラーからのスタート٩(ˊᗜˋ*)و






白髪染めですけど、フェードカットの辺りは
地肌に色が付く割に、数ミリ伸びただけで白く見えるので
敢えて塗らず、上の長さのある部分だけw


流し終わると、こんな感じ(´∀`;)









トップの辺りの髪密度の影響か

1番立ち上がりが欲しい所は潰れて

直毛なので、まとまり難く


いつもは、ブローで左側をブローで立ち上げて

ジェルで強制的に馴染ませて作り込んでおりましたが


1年ぶりのパーマでやりやすさMAXな感じにしちゃいましょう…って流れに(*゚v゚*)






完全に、ゲストの髪質・生えぐせ・スタイリングに特化した巻き方で(◍︎ ´꒳` ◍︎)b





ぴょんと立ちあがっちゃう所は、ピンパーマで
タイトに柔らかい流れを…





ボリューム…って言うか、立ち上がり欲しい所はロッドを巻き付け


そして本来動かしたい方向の逆に巻き付け(〃艸〃)





言葉で説明するのは難しいけど(笑)
パーマのかかり始めは内側の方が根元近いので
より根元近くからかけて、髪はねじれるので反対方向に動かそうという計らい…(b゚v`*)



仕上げは、かなりラフに乾かしてから
ワックス付けて、ポイントにスプレー


ゲストの言う、やりにくくて難しいポイントを
限りなく改善出来たはず₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



仕上がりです
















手櫛を通せば、勝手に形になるってステキw


リーゼントタッチのバーバースタイルが
簡単に雰囲気良く…(b*´3`*d)



プレックストリートメントも使っているので
本来の髪質にバラつきがあっても、全体しなやかな感じ♪︎・・*:(´∀︎`人)





こんなパーマなら、気軽にやってみたいと思いません?ヾ(*´▽`*)ノ




〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.