2021年01月16日

薬剤も使いよう…(*゚v゚*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック



クリンクリンのパーマが大好きなゲスト…









硬くて太めの髪質なので、かけ直す時に工夫が必要( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

毛先から巻き込むのに対して、中間から根元にカール欲しいので

普通にやると毛先ばかりクルクルか、毛先負担かかり過ぎて傷めてしまうか…( ̄- ̄;)
(ただでさえ自然乾燥が続くので、それだけでも積み重ねで毛先ダメージしてるし)


そんな時には薬剤チョイスで工夫を(b゚v`*)


硬くて曲がりにくそうな根元付近~中間近くまでに、先に矯正の薬剤塗布して還元を…





弱い毛先に負担かけない様にして、下準備を。


程なくして、流し…トリートメント補強(๑´∀`๑)」



…からのワインディングヾ(*´▽`*)ノ





ここからは、毛先のダメージ毛対応のパーマ手順に沿って行います((〃´▽`〃))/“


今までの行程で毛先と根元のダメージ差的なモノが縮んだので、計算も楽に(b*´3`*d)



中性の薬剤塗布して2分


アプリケーターのぬるま湯ドバドバかけて水洗w


プレックストリートメント付けて5分加温


バックリアクションで10分


2液処理で5分の2度付けで終了⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾



残留物除去して乾かす前で…





しっかり根元からクリンクリン♪︎・・*:(´∀︎`人)




仕上げは根元をある程度乾かしてから、スタイラー使って自然乾燥風に…

時間も遅かったので、ムース無しでの仕上げだけれど
本来なら、根元乾かしてからムース付けてほったらかしでいいんですけどね(*´艸`*)


一応保湿のクリームだけ付けてみました。





仕上がりです♪












ほとんどウェーブだれする事なく乾きましたw


しっかりかかっているので、持ちはいいと思われます(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)


毛先のダメージ部分も、ある程度はカットしちゃったけど
弱い部分の負担も最小限に済ます事も出来ました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾




特別、流行りの髪型って訳ではないけど
何気に職場で評判良いそうです(〃艸〃)










〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.