2020年10月25日

避けてたやり方にもチャレンジする時が…(*゚v゚*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック










今回も矯正&カラーの長丁場୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛


太くて多い髪の毛なので、お互いに覚悟が必要だったりして( ̄▽︎ ̄;)




矯正からスタート٩(ˊᗜˋ*)و








根元のうねっている部分だけ…の、リタッチで整えます(b*´3`*d)




中性の薬剤で40分放置

毛先はそのままで流し…そしてトリートメントw


ウルティアオイルたっぷり撫でつけて


ブロー…からのアイロンの流れ






そして今回、初の試み₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾


前々から知ってはいたけど、なんか不安で避けてきたやり方(〃艸〃)




2液代わりにカラーを使います( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


カラーも1剤と2剤(過酸化水素)を混ぜて使う物。


この過酸化水素が、矯正の酸化をしてくれるので


アイロン後にそのままカラーを(◍︎ ´꒳` ◍︎)b




白髪染めなので、しばらくそのまま放置して

中間〜毛先を後から過酸化水素3%を塗布
(10分)




これでカラー作業と2液処理が同時進行に
(๑•̀ㅂ•́)و✧



30分の時短となりましたヾ(*´▽`*)ノ



仕上がりの程は…

















やり方変えたからと言って、特別変化した訳でも無く

感触も劣化無く癖は真っ直ぐに(´∀`,,人)♥*.


少しでも疲労が軽減出来たなら、それでOK w



多分、デザイン矯正には向いてないやり方なので

シンプルな矯正の時には、これからもやってみようと思います٩( *˙0˙*)۶



やっぱり色々試してみなきゃ、イカンですねぇ
♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.