2020年07月29日

かかり難い髪の毛には低温1番( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





またしてもご来店w

パーマかからないモンスター…義姉です(〃艸〃)










これでもまだ残っているほう…(;-ω-)a゙


細く柔らかくて、腰が本当無くて(T∀T;)


どんなパーマでも、普通にかけると
乾かせばぺったんこに…

もちろん3〜4ヵ月後にはストレートヘアにw


如何に低ダメージで効率よく、しっかりめのカールがかけられるか…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

ダメージもパーマが取れる要因ですからね。





まずはカラー…今回は毛先も若干トーンダウン






流しまで終わったら、5 ㎝弱カットしてからパーマの行程に…٩(ˊᗜˋ*)و




酸性の薬剤使って、低温デジタルパーマ…でないとこの髪の毛にはパーマかからないのでは?w






薬剤塗布して15分放置


流しの時にはウルティアトリートメントで
補強かつ、還元のお手伝いをしてもらいます
♪︎・・*:(´∀︎`人)



その後ブースト水吹きかけながらワインディング


50℃スタートで、途中ちょい上げの最後の3分は
しっかり高温( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



そのまま冷ましてから2液処理

放置後、ロッドアウトしてからシャンプー台で残留物除去して終了ε-(´・`) フー



仕上げは根元だけワサワサ乾かしたら
後はスタイラーでドライ


普段の自然乾燥な感じに…w




仕上がりは














何も付けずにカールが出てる以上、ムース付けてくれればまぁ大丈夫でしょ(b*´3`*d)


スタートの段階から、ふにゃんふにゃんの髪の毛だから

最後のスタイリングまでが気が抜けなくて…w




多分一般の方に比べれば、これでも落ちるのは早いと思うけど
今のベストはこのやり方かな…と。


本当は緩くねじりながらのドライを自分でやってくれれば、そのカールは出てくれるしデザイン的にもいいんだけど、やってくれないし…
щ(゜Д゜щ)








また色々考え、そして学びましょう(´ー`)









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.