2020年06月30日

女子ウケしそうなお店で一杯(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




月曜の夜は、また自分の母親と義母・嫁を連れてお食事会₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



お店はコチラ






お抹茶こんどうの食堂


自然薯使ったコース料理や、お茶インストラクターの資格を持つ店主によるお茶セレクションのお店w







3人は自然薯とろろ汁コースで、僕はおつまみのコースで呑む気満々で((〃´▽`〃))/“



はちみつレモンサワーで渇きを癒してから

お茶割りを…茶葉の種類から、浅蒸し深蒸しやら色々種類ありまして

とりあえずで新茶があるとの事なので、チョイスして




2分程蒸らしてから投入…最初お茶だけで味見してから焼酎を混ぜます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



香り高くて美味しかった〜ヾ(*´▽`*)ノ







ポストサラダにガリが入っていて新鮮かつ旨いw








この辺がおつまみのコース

新茶だからと、2煎目も味わって欲しいと言われてお茶割り2杯だったけど

このメニューだったら日本酒にしとけば良かったと後悔( ̄- ̄;)

美味しいお茶だからかもだけど、焼酎少なめで酔えない分、腹に溜まるし(*´艸`*)



他の3人のコースも、〆以外あまり変わらず




とろろ汁とひじきご飯で〆

あら汁も付いて…(´∀`,,人)♥*.







鰹節の佃煮(?)なるモノもいただき(*゚v゚*)


ご飯にかけたとろろ汁と混ぜて食べると幸せ気分w


母親のを半分いただきました(b*´3`*d)



僕が呑んでる間に3人は、抹茶と小菓子のセットも注文( ̄▽︎ ̄;)








芋とカボチャの羊羹みたいなのと、石臼でひいた抹茶w
結構なお手前で…(´▽`)


ちゃんとした抹茶初めていただきました(味見)





この器は店主のお手製だそう…器用な方ですねw




今度は時短営業じゃない時に、ゆっくりたっぷり呑みながら味わいに来たいと思います₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾


お茶は〆、ココでは日本酒か焼酎で…(〃艸〃)




とても美味しいお店でした♪︎・・*:(´∀︎`人)









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ