2019年02月22日

初カールチャレンジ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




新規でご来店のお客様〜(﹡ˆᴗˆ﹡)









ずっとストレートパーマしかやってこなかったから、パーマスタイルもチャレンジしたいと…



根元の癖は抑えつつ、毛先にカールを付けてゆる巻きスタイルが希望。



毛先も弱くなっているから、ある程度は切ってもいいよ…と言いつつ





このダメージ部分を全部切ると鎖骨くらいまでなので、その辺のスタイル提案すると
ちょっとそこまでの勇気は…と。…やっぱり?w



今回は15〜20㎝切りながら(顔周りはちょっと多めに)残ったダメージ部分に、カールをつけるやり方です( ̄▽︎ ̄;)



細くて量の多い髪質に、癖も弱くはない状態。



そして美容師が嫌がるホームカラー愛用者w




本心はばっさりダメージ部分切りたいところなのは内緒(〃艸〃)




デジタルパーマのメリット・デメリット…今回のパーマで得られる事・自分でやらなきゃならない事…今回で出来る限界…をとくとくと説明させていただいてからのスタート⸜( ´ ꒳ ` )⸝





根元は中性、毛先は酸性の薬剤を使用



じっくり置いてからの、流しの際にトリートメント୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛





アイロンは根元しっかり入れて、毛先もならす程度に1度入れて、その後デジタルパーマの行程に
٩(๑•̀ω•́๑)۶








しっかり乾燥させていきます。





からの、たっぷり2液…



後のロットを外す瞬間が1番緊張の瞬間…( ˙-˙ ; )

かかってなかったらどうしようって(^^;)








諸々済ませて、濡れた状態。





カールは出ました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑




乾かしての仕上がりは…











癖も収まって、念願の巻き髪風スタイルです
ヾ(*´▽`*)ノ




正面の写真をお見せ出来ないのが残念ですが、女子力は大分上がった感じですw






ただ、今回の行程だけではダメージのフォローに限界はあったみたいで







もっと毛羽立ち抑えて、あわよくば毛先までツルツルな感触にしたかったけど、ちょっと難しかったでした…(_ _。)・・・シュン




今迄の色々な積み重ねが出ている事なので、これからの改善で年内には理想的な感触、見た目を目指して行けたらなぁ…と୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛




まずは、ホームカラーやるなら根元だけに…



ここからスタートです(๑ت๑)ノ




後は、あまり間空けずにトリートメントをしてダメージ部分の穴埋め必要ですからねぇヾ(๑´∀`)ノ







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.