2019年01月23日
クリアしなければならないポイント…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
静岡市駿河区馬渕
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
癖毛でもショートカットにしたい"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
乾かすのも簡単な、ボーイッシュな感じが…
ただし、元々の癖の出方によっては矯正を定期的に続けないとショートは難しい事が…( ̄∀ ̄;)


3か月前の矯正で、1か月半前にカラー&カット
この位のショートだと後ろ姿や、横から見た姿のポイントとなるネープが落ち着かないと全体のバランスまで乱れて見えて…Σ( ̄ε ̄;|||・・・
元々がネープの癖が強かったりなんかして(´-_-。`)

薬剤のパワーコントロールして、じっくり時間をかけて優しい薬剤をしっかり効かせます୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
そして、ショートの時のアイロンワークは定番の…

デザイン的に、今回はまだ控えめなほうw
スタイルの特性を活かしつつ、要らない癖を削っていく行程です(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
たっぷりの2液と残留物除去の作業もじっくりと…
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
後は、上から下から前から後ろからガンガン、ドライヤーで乾かし前髪だけ内巻きブロー…٩(ˊᗜˋ*)و
保湿のオイルだけ付けての仕上がり…





艶が蘇り〜(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
乾かしただけで後ろのボリュームラインのメリハリが…♪︎・・*:(´∀︎`人)
やはり、ショートはシルエットが命なので
その辺は調整しやすい方がいいですよねぇ…
⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
後は感触キープの為にも、保湿オイル使ってもらった方がいいし、生乾きじゃなくて完全乾燥までドライヤー使ってもらった方がいいですよw
本当は、白いのも出てきちゃってるからカラーもやってあげたいけど、そこまでは腰がもたないらしく…( ̄▽︎ ̄;)
2時間半が限界の模様…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
時は金なり…ヾ(๑´∀`)ノ
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
癖毛でもショートカットにしたい"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
乾かすのも簡単な、ボーイッシュな感じが…
ただし、元々の癖の出方によっては矯正を定期的に続けないとショートは難しい事が…( ̄∀ ̄;)


3か月前の矯正で、1か月半前にカラー&カット
この位のショートだと後ろ姿や、横から見た姿のポイントとなるネープが落ち着かないと全体のバランスまで乱れて見えて…Σ( ̄ε ̄;|||・・・
元々がネープの癖が強かったりなんかして(´-_-。`)

薬剤のパワーコントロールして、じっくり時間をかけて優しい薬剤をしっかり効かせます୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
そして、ショートの時のアイロンワークは定番の…

デザイン的に、今回はまだ控えめなほうw
スタイルの特性を活かしつつ、要らない癖を削っていく行程です(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
たっぷりの2液と残留物除去の作業もじっくりと…
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
後は、上から下から前から後ろからガンガン、ドライヤーで乾かし前髪だけ内巻きブロー…٩(ˊᗜˋ*)و
保湿のオイルだけ付けての仕上がり…





艶が蘇り〜(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
乾かしただけで後ろのボリュームラインのメリハリが…♪︎・・*:(´∀︎`人)
やはり、ショートはシルエットが命なので
その辺は調整しやすい方がいいですよねぇ…
⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
後は感触キープの為にも、保湿オイル使ってもらった方がいいし、生乾きじゃなくて完全乾燥までドライヤー使ってもらった方がいいですよw
本当は、白いのも出てきちゃってるからカラーもやってあげたいけど、そこまでは腰がもたないらしく…( ̄▽︎ ̄;)
2時間半が限界の模様…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
時は金なり…ヾ(๑´∀`)ノ
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.