2018年11月15日
今月のMVPヾ(*´▽`*)ノ
静岡市駿河区馬渕
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
年末年始のお知らせ(人゚∀゚*)
今回のゲストは
今月初めに、飛び込みでご来店(*´v`)
その時は髪の感触をなんとかしたいってオーダーの中、次の予約まで1時間半の空きだったので
その中で出来る事か、日を改めるかで悩んだ挙句
トリートメントとカットで5㎝程切って、キシキシした所も誤魔化せましたw
その5日後位には、前回にやりたかったカラー(白髪染めw)の為に再来店Σd(゚∀゚d)
そして今回…
「やっぱり切りたくなっちゃったw」と…
(´ー`A;)
元々短い方が好きで、それでもたまには伸ばしてみようと頑張っている中
1度ストレートパーマかけてみて、地味に感じた様で、その後普通のパーマでかけてしまったらしく…
(;´艸`)ぁぁぁ
ストレートパーマのようなアイロンで熱を使うパーマの後は、やはり同じ熱を使うパーマ…つまりデジタルパーマの方が相性良いのですよ…v(。・ω・。)
元の毛の張りがあるので美容師さんがストレートかけてあるのが解らなかったのかも知れないけど。
トリートメントで誤魔化しても、やっぱり濡れてると毛先は不安…だったら切っちゃえって感じに…
(^^;)


ボリュームも全体的に欲しいって事なので、デジタルパーマとカットで顔周りのボリュームアップに(*´ 3 ` *)
肩くらいまでカットして、初めて(?)のデジタルパーマな様なので、最悪自然乾燥でもサマになる様にカールをより効かせた感じに(b゚v`*)
さすがに今月3回目なので、トリートメントはサービスd=====( ̄∇︎ ̄*)b
せっかくだからと前髪のカールはアイロンで丸めましたw

低温でじっくり温め、乾ききる手前で2液付けw
放置してから流して、トリートメントのアフターケアd( ̄ ・ ̄)
終わった後の乾かす前は…

この位カールがあれば適当でもそれなりに
(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただ、これからのお年頃もあるので艶感もこだわりたい…ので、緩くねじねじして乾かしていきます(b*´3`*d)
そんな仕上がり( ̄w ̄)





やはり乾かした方が艶も出るし、手触りが良い仕上がりに…(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
前髪も乾かしただけでも、ぺたっとしないで横に流しやすくなりましたw
前回のカラーの時にトーンダウンさせて、大分落ち着いた色にしたけど…
この長さなら、もっと明るめでもいいカモですw
まぁ、それは来月のお楽しみという事で…
((´艸`*))
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
年末年始のお知らせ(人゚∀゚*)
今回のゲストは
今月初めに、飛び込みでご来店(*´v`)
その時は髪の感触をなんとかしたいってオーダーの中、次の予約まで1時間半の空きだったので
その中で出来る事か、日を改めるかで悩んだ挙句
トリートメントとカットで5㎝程切って、キシキシした所も誤魔化せましたw
その5日後位には、前回にやりたかったカラー(白髪染めw)の為に再来店Σd(゚∀゚d)
そして今回…
「やっぱり切りたくなっちゃったw」と…
(´ー`A;)
元々短い方が好きで、それでもたまには伸ばしてみようと頑張っている中
1度ストレートパーマかけてみて、地味に感じた様で、その後普通のパーマでかけてしまったらしく…
(;´艸`)ぁぁぁ
ストレートパーマのようなアイロンで熱を使うパーマの後は、やはり同じ熱を使うパーマ…つまりデジタルパーマの方が相性良いのですよ…v(。・ω・。)
元の毛の張りがあるので美容師さんがストレートかけてあるのが解らなかったのかも知れないけど。
トリートメントで誤魔化しても、やっぱり濡れてると毛先は不安…だったら切っちゃえって感じに…
(^^;)


ボリュームも全体的に欲しいって事なので、デジタルパーマとカットで顔周りのボリュームアップに(*´ 3 ` *)
肩くらいまでカットして、初めて(?)のデジタルパーマな様なので、最悪自然乾燥でもサマになる様にカールをより効かせた感じに(b゚v`*)
さすがに今月3回目なので、トリートメントはサービスd=====( ̄∇︎ ̄*)b
せっかくだからと前髪のカールはアイロンで丸めましたw

低温でじっくり温め、乾ききる手前で2液付けw
放置してから流して、トリートメントのアフターケアd( ̄ ・ ̄)
終わった後の乾かす前は…

この位カールがあれば適当でもそれなりに
(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただ、これからのお年頃もあるので艶感もこだわりたい…ので、緩くねじねじして乾かしていきます(b*´3`*d)
そんな仕上がり( ̄w ̄)





やはり乾かした方が艶も出るし、手触りが良い仕上がりに…(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
前髪も乾かしただけでも、ぺたっとしないで横に流しやすくなりましたw
前回のカラーの時にトーンダウンさせて、大分落ち着いた色にしたけど…
この長さなら、もっと明るめでもいいカモですw
まぁ、それは来月のお楽しみという事で…
((´艸`*))
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.