2018年06月20日

今日もお勉強…( ̄ー ̄)bグッ!!

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ




今回も行って来ました、商工会議所(﹡´◡`﹡ )







今日は朝から夕方まで、ホームページ作成に費やします(›´ω`‹ ) ゲッソリ






慣れない事で、知恵熱出そう…⁽⁽ ◝(´⁰⃚⃙̴ཀ⁰⃚⃙̴`●)◟ ₎₎





ほぼほぼ講師の方にやってもらいましたけどw






とりあえずの雛形だけ出来上がり…(b゚v`*)





後々、出来上がった店内写真やら色々はめ込んでいくので、完成迄はまだまだですが…





途中経過をチラリ…(´◡ฺ`)













なんかイメージ湧いて来ました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾





完成時には、もっと充実した内容になる予定です
(b*´3`*d)










これから頑張らなきゃ(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و














静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m









  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2018年06月19日

保護しつつの…(﹡´◡`﹡ )

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ









もう8年位のお付き合いですが…








ここ数年の間で髪がどんどん細くなって来てしまい、その分髪の張りで誤魔化せてた癖がより強く出て来る結果に…(;´Д`A ```




デジタルパーマもかけてましたが、繰り返しのダメージに耐えるのが辛そうになって来たので




普通にストレートパーマ(デザイン矯正)で
毛先に薬液ダメージをさせない方向で٩(ˊᗜˋ*)و




顔周りは気を付けないと1発アウトな状態なので、緊張感の中アイロンが続き…( ´;゚;∀;゚;)ンフッ










この頃には魂抜けてますw




このままシャンプー台で2液をジャバジャバと
((〃´▽`〃))/“





諸々済ませて乾かしただけは…










細い髪質でサラサラになると、子供の髪の毛みたいで気持ちいい感触((〃´▽`〃))/“



普段はこのままでもいいけど、ブローしてボリュームやら動きを調整(b゚v`*)





仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)















更なる艶が輝いております(﹡´◡`﹡ )




指抜けが気持ちいい感触((〃´▽`〃))/“




飽きるまでは、伸びてきた根元だけ矯正するのパターンでしばらくは毛先保護で潤い&艶髪続けましょう(b*´3`*d)








更なる艶を求めて…(o´艸`o)












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m


  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年06月18日

ちょっと攻めてみまして(o゚3゚b)b

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ





高校も無事卒業して社会人の道を選んだ彼…




工場での勤務で帽子被るから、髪型自由らしく





だったら1度はやりたいよねぇ~って事で





Wカラー…ブリーチからの2度染めです(๑´ㅂ`๑)




最初のブリーチ…カット済み











お笑いの人によくいるタイプ(b*´3`*d)



ここから本人リクエストの濃いめのアッシュ系に。(b゚v`*)



三島から、取り立て免許で車の運転して遥々来てくれるので色持ち良く、退色を楽しめるように
⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾



多少、個性的カラーになりました(o゚3゚b)b







仕上がり















モノトーンにバイオレット、ブルーちょい足しです(๑´ㅂ`๑)



退色して、最終的に白っぽいベージュになると思います(*゚v゚*)




普段大人しい彼なので、この位のインパクトがあっても雰囲気が出ていいかも…( ̄ー ̄)bグッ!!



光の当たり方で、色の見え方も違って見えます。
(肉眼ではもうちょっと明るく見えます)





高校時代、坊主で過ごしたから反動で色々やってみたい気持ちはよく分かります(﹡´◡`﹡ )



仕事で許されるなら、禿げる迄は思う存分やってみるといいのです。



どうせそのうち、飽きて普通の髪型になるのが男と言う生き物だから…((〃´▽`〃))/“






安全運転で帰ってねぇ〜(o´∀`)ノ















静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m


  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)カラー スタイル

2018年06月17日

最適な方法は人それぞれですが(*゚v゚*)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ












自分でも軽く巻いたりしてますが…






変に持ち上がってるし(; ̄ー ̄)...ン?










激細の髪質ながら、癖が伸びて来ると頭がボコボコして来るのです(๑´ㅂ`๑)





扱いやすく、コンディションも損なわない様に
(๑•̀ㅂ•́)و✧




激細なので無理した時点でアウトなので



癖はギリギリ伸びる位。毛先は内巻きにはするけどブローして丁度いい程度に…⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾




アイロンを握る握力を極力控えて…(b゚v`*)




あまりに集中してアイロンしてたら、ゲストはすっかり熟睡モードに…(気持ち良さそうに…w)




酸性の薬液使ったので、熱はそれなりにしっかり210℃で(b*´3`*d)





仕上げ前に乾かしただけ(´▽`)










この程度迄は落ち着きました٩(ˊᗜˋ*)و


これをブローして内巻きにして、顔周りだけ流れる様にリバースブロー(とっても簡単に)




狙いはこんな仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)















幼児並みに細い髪質でも整髪料やアイロンに頼らずボリュームアップ((〃´▽`〃))/“




もちろん手触りも柔らかく艶もいい感じ(๑✦ˑ̫✦)✨




普段通り巻いて貰えれば、自分でも美容室帰りを再現可能かと…(b゚v`*)





前はボリュームの為にデジタルパーマに頼っていたけど



傷みやすい髪質は返ってカールアイロンで仕上げるのに慣れた方がダメージ少ない様な…( ̄ー ̄)b

もちろんやり方にもよりますが…(´∀`;A







もう何度かこのブログに載せていただいておりますが、どんどん髪の感触、見た目も良くなってます(﹡´◡`﹡ )




検証続けた結果と自画自賛(*´罒`*)ニヒヒ










静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m





  


Posted by ヨシバ at 21:42Comments(0)ストレートパーマ

2018年06月16日

ストデジでナチュラルカール(๑ت๑)ノ

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ




半年振りのストレート&デジタルパーマです。







スーパーロングです(๑´ㅂ`๑)








根元の微妙なうねり…毛先は毎回大きめのカールをつけていますが、ちょっと荒れてますねぇ
(〃゚艸゚)




5㎝は切らせて貰えるので、後は薬液で馴染ませ誤魔化し…(;^ω^)




髪の重さで癖も落ち着きやすいので、強い薬液使わず優しい薬液で。毛先は酸性ウルティアトリートメント混合タイプ(b*´3`*d)





根元はしっかり、毛先は撫でる程度のアイロン入れてから巻いていきます(b゚v`*)








低温でじっくりと…(´ρ`)暫し仮眠タイム…









この長さなので、仕上げ方でウエーブの出方や見え方も変わって見えるけど



ほぼ乾かして、毛先はねじりながら乾かし。




ちょっとダレたカールを演出(b゚v`*)本当はムースとか付けたかったけど、かけたては嫌われやすいのでそのまま…(*゚v゚*)




仕上がり((〃´▽`〃))/“

















サラ艶な仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)中々乾かないけどねw


これでまた半年は大丈夫かな?ヾ(๑´∀`)ノ








昔入れたハイライトが後10㎝ほどで切ったら無くなります。(モデルになって貰いまして)





本当、今時の子なのにカラーやらないのねっっw



もっと可愛くなれるのに…|x・`)チラッ





まぁやる気は無さそうだけど…(◎_◎;)








静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m




  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2018年06月15日

ダイエットの天敵w(゚△゚)w

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ





今回2回目の来店٩(ˊᗜˋ*)و









喜加酒家

















まぁ4人分なんですけどねぇ…(´ε`;)





やっぱ食べ過ぎ?|_-。) ポッ





ダイエットってなんだっけ?( *´艸`)






大変美味しく頂きました(b*´3`*d)





やっぱマッコリはヤカンで( ̄ー ̄)bグッ!!







痩せたい…⁽⁽ ◝(´⁰⃚⃙̴ཀ⁰⃚⃙̴`●)◟ ₎₎











静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m


  


Posted by ヨシバ at 20:53Comments(0)日々のブログ

2018年06月14日

動き出しました٩(ˊᗜˋ*)و

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ







水曜日から、契約した店舗の工事が始まりました。



今日休みなので、打ち合わせ&偵察に…(*´▽`*)











こんな状態だったのが2日目で…












2日目にして、ここまでとは…Σ(*゚艸゚*)



水道管も、ほぼほぼ付いてました(b*´3`*d)




さすがなお仕事…( ̄ー ̄)bグッ!!




暑い中、ご苦労様です〜(๑´∀`๑)」





次の休みの時にはかなり変化が期待出来、テンション上がっております(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ










まぁ、その後保健所に図面持って行ってチェック受けてテンション下がった私ですが…( ´;゚;∀;゚;)ンフ












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m









  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2018年06月13日

ばっさりスッキリ(*゚v゚*)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ



1年ぶりのご来店






まるでパーマみたいな癖毛です…(;^ω^)








今回、暑さもあり面倒臭いってのもあり



思い切ってばっさりと✂️



本当の暑い時にギリギリ結べる長さに(b゚v`*)






後ろの癖が特に強くて、今時珍しいカラーしてない髪なので逆にパワーコントロール悩みますw




正直、ある程度年齢的に細くなってきたけどパーマもカラーも暫くやって無い癖毛ってちょっと計算難しく…(´ー`A;)



薬液やアイロンで攻めつつ、放置タイムやトリートメントで保護対策を…( •̀ .̫ •́ )✧




その結果…

















まずまずではあるけど、もう少し放置時間かけても良かったかな?(´ω`;)



顔写真撮らしてもらえなかったけど、ゲストにはこの長さ似合ってて



もう少し短くすれば本田翼にそっくりに(言い過ぎ?)かな?((〃´▽`〃))/“





顔周りの髪が細いのでショートカットの方が負担が少なくていいかも…(´◡ฺ`)





後は癖が伸びてきた時に、どう影響するかで今後が決まりそう…チラッ (゚-| ̄











これを機に年に1回からの脱却望みます…(*゚v゚*)












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m


  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年06月12日

年に一度のお仕事(๑´∀`๑)」

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ




年に1度のパーマ…その日がやって来ました

(´▽`)








スーパーロングなので、何もしないとこんな感じだけどちゃんと乾かせば、ちょっとは…(;^ω^)








ボリュームラインが下がり過ぎの修正と、前髪もかけてペタッとしないように…( ̄ー ̄)bグッ!!



スーパーロングなので、だれやすいのでしっかりめのカールを




でも、蓄積ダメージもあるので強めの薬液はあまり使いたくない…|x・`)チラッ




なので、酸性の薬液使ってしっかりめのカールをつける小細工を…(๑´ڡ`๑)




とは言っても、やる事は簡単で




薬液にもウルティアトリートメント混合して
油分や架橋剤などで柔らかさと、腰を高めて



低温デジタルパーマでじっくり温める事で、乾くまでの時間が長い分、深い層の還元に(b゚v`*)




さすがに、これだけ長いと乾くのにかなり時間かかってしまいましたが…(´ー`A;) アセアセ





諸々済んで、乾かす前は








かなりしっかりかかってます(b゚v`*)




ただゲストはちゃんと乾かしたい方なので、緩くネジネジしながら乾かします(๑´∀`๑)」






仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)















この長さならではのインパクトq(q'∀`*)




高身長のゲストなので、とても似合ってますw




もちろん感触も柔らかモチっと(b*´3`*d)





これでまた1年はカラー&カットに専念出来ます
⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾




ロングの場合、この様に毛先にかけるダメージを極力数少なくして、いい状態キープして

ただ伸ばしてるって感じにだけはならない様に…
((〃´▽`〃))/“





触りたくなるロング目指しましょ(*´▽`*)ノ))







静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m




  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2018年06月11日

これからのターゲット(﹡´◡`﹡ )

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから






お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ





今、担当させて頂いている50~60代のお客様達が
僕の中では1番楽しくて…((〃´▽`〃))/“



20年位前のその年代って、いかにもな落ち着きはらった



言い方悪いけど、自ら老けた感じ多かったような…
(๑¯ω¯๑)





最近はエイジレスな方が増えて来たので

その中で頑張ってる感を出さないように、さじ加減するのが楽しくて…((〃´▽`〃))/“




多分、これからの高齢社会にはオシャレしたい高齢者が大事になるのかと…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




例えばこんな感じも有りかと…(b゚v`*)














ペタッとしやすい髪質もパーマでボリュームアップ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。



もちろん細い髪に軋みを出さず、柔らかい仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)





あえて乾かす時にラフに乾かして、クリームワックスをモミモミ付けて


ちょっと毛先引っ張り出すのがポイント(*゚v゚*)



ちょっとハネっぽいのが可愛いでしょ(*´ㅂ`*)




因みに、このゲストは以前サイドはツーブロックで刈り上げまでしてた方Σd(゚∀゚d)




この位のパーマかけてるほうが、この人らしいのです⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾






基本、スタイリングも楽ちんですしw












その内、70〜80代でもファンキーな方も増えて来るんじゃないのでしょうか?(﹡´◡`﹡ )









静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m






  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)パーマスタイル