2022年07月10日

髪の体力・余力が大事って話…♪︎・・*:(´∀︎`人)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック








夏向けに…のリクエスト(*゚v゚*)












ちょっと今までより短めにカットして


ドライヤーの手抜きが出来るパーマかけて


お風呂上がりや、お出かけ前の夏場のドライヤー地獄を軽減しようかと( •̀ᴗ•́ )و ̑̑





先に白髪染めからのスタート(b*´3`*d)



じっくり置いてからシャンプーして



5㎝程カットして、洗いっぱなしでイケる選定で巻き巻き…








担当し始めの時は、とにかくパーマがかからない…


細くて柔らかい髪質なので、基本曲がりにくく取れやすい状態でしたが


パーマのやり方の改善…そして今のトリートメント導入からの


髪のダメージを極力削減させる事で、髪の体力も復活して

パーマがかかるように…♪︎・・*:(´∀︎`人)


今では、かかり過ぎないように気をつけてますw




髪に優しくする事…大事ですよ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾






クリープパーマのやり方で、諸々済ませて



仕上げの際には、敢えて適当に乾かしてから



オイルを馴染ませて終了((〃´▽`〃))/“



自然乾燥に近い程、綺麗なカールが出るし


ドライヤー使う程、ダレたカールに…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



そんな気分での、仕上がりは…

















今では、何でかからなかったんだろう?ってくらい

₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



モチもいいので、よりサステナブル(*´艸`*)





やっぱり髪のコンディションにこだわった方が

何かと諸々よろしいようで…(b゚v`*)




そう言った意味でも、同じ悩みを抱える方は


まずは家庭でのお手入れから見直しでみるのも…



積み重ねも大事ですよ(◍︎ ´꒳` ◍︎)b








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2022年07月09日

新技のチャンスとばかり…(b*´3`*d)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






細い髪(微シス毛ともいう)って


本当パーマのカールが出し難く、特にロングだと

髪の重みで、よりペタ〜ッとなりやすく…(+_+)




薬剤に頼り過ぎると、後々ダメージも怖いし



…でも、求める以上チャレンジすべきでしてw











コシがないにも程がある…ってくらいの過去1の難易度( ̄▽︎ ̄;)


半年前のデジタルパーマも、無かった事に(^^;)





今回は、新しく覚えた技法でリベンジを(๑•̀ㅂ•́)و✧




有料での講習内容なので、ココでは書けませんが



〇〇の時に〇〇をして放置する事で


応力緩和の働きを活かしたやり方…となりますw







ハイブリッド酸性薬剤で、15分放置後に流し



トリートメント補強して、ワインディング(b゚v`*)






じっくり低温での乾燥行程…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



その後、2液処理して残留物除去





今回の効果を期待して、敢えてデザイン重視の大きめカールで巻いてみましたが…






濡れた状態でもカールは維持୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛


もっとペタッとしてて、乾かして初めてカールが見えて来る…がパターンだったのでw




そしてドライ…



仕上がりは…



















理想のカールが出せました((〃´▽`〃))/“



オイルとか付けて、もっとルーズウェーブに見せるのもいいかもしれません(b*´3`*d)




更に改良加えて、自由自在に…目の前ですよ♪





そして、まだまだ知らない技法が沢山ある事を実感
(´ー`)





学ばなきゃ〜ですね…ゲストの為にも、自分の為にも٩(ˊᗜˋ*)و







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2022年07月08日

長時間コースの有効利用(b゚v`*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





伸びるのが早いゲストなので


前回長めではあるけど、ショートカットにしたはずなんだけどなぁ…のBefore( ̄- ̄;)











やっぱり好みとして、ボブスタイルがいいって事で


またボブの形に戻しつつ、短めは短めで(b*´3`*d)






要らないうねりを取りつつ





細い部分にボリュームを( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


全体的に、乾かすだけで内巻きになる矯正を…










酸性薬剤ではあるけど、部分ごとに還元材の種類や濃度を変えて

髪の負担を少しでも軽減…でも働ける設定でw




トータル40分で流し…そしてトリートメント補強



フォルムだけカットして、アイロンワーク୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛







そして気になる白髪も一緒に染めながら…

…の2液処理(b*´3`*d)







ココで余談…


ゲスト推しのバンドのドラマーによる

インスタライブを観ながら…で


昔のロック系と違って、今ドキのバンドはテクニック凄くて


ドラム打ち続けてるだけ(時々おふざけ)なのに


聴き入れる…凄かったです(◍︎ ´꒳` ◍︎)b




そんなこんなで、シャンプーして残留物除去



軽くブローしての、質感調整のカットを入れて…

仕上がりです٩(ˊᗜˋ*)و























サラツヤに(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)



チリつきやすい前髪も、ふんわりボリューム
((〃´▽`〃))/“


感触も柔らかです♪





ゲストも、髪の満足とインスタライブでの満足で


来店時に比べ、ルンルンで帰って行きました(〃艸〃)





何かにハマれる羨ましさを感じてみたりして…w









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2022年07月07日

昔ながらの洗礼を…(゚ω゚;A)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック







休みの水曜の夕方…


母親の家の近所にある焼肉屋さんに2人で(´▽`)



典型的な、昔ながらの焼肉屋さん…(´ー`)







味道園

小上がりの座敷のみの焼肉屋さんw


店の人は、推定70代後半のご夫婦


旦那さん耳悪いし…( ̄▽︎ ̄;)



17時なので、貸し切り状態…が故か


扉開けっぱなしで、冷房は何も感じず…(;´Д`A ``








乾杯…の後から汗が噴き出て…覚悟を決めるしか無さそうw




おつまみとして





キムチと




ナムル盛り合わせ


キムチが本格的で、酸味も辛味もしっかりと(b゚v`*)

(母親はむせてましたがw)


店の前に自販機でも販売してるので、ウリの1つのようです♪




ナムルも美味しいので、今回食べなかったけど

きっとビビンバも美味しいんだろうと思います。






タン塩






ハラミ






カルビ




ココのは、上も並もなくシンプルに種類ごと1つ



その分、肉厚の柔らかお肉となっております♪



脂もさほど多くないカルビなので、脂苦手でも美味しく頂きました♪︎・・*:(´∀︎`人)








可愛いグラスのハイボールもススミます٩(ˊᗜˋ*)و








ただし、無煙ローストのはずなんだけど


炎上がってる訳でも無いのに、煙モクモク…


入り口からの天然の風の影響で、モロに僕に…w


すっかり燻されてしまい、匂いもバッチリ(*´艸`*)

(換気出来てないのでは…?)






母親はライスでお肉とキムチで〆


(半分は僕のもとへ…w)




そして、僕の〆






看板メニューの冷麺((〃´▽`〃))/“



氷も入って、キンキンに冷えた冷麺w


キムチの酸味を感じる味付けなので、あっさりながら薄味では無い(◍︎ ´꒳` ◍︎)b





割と珍しい、黒っぽい細麺


コシはしっかり…めちゃ旨かった(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)






昔は安くて有名だったのですが

(10年以上前にも母親と来た事が…)


その頃と比べると、かなりの値上げをしたようで



まぁまぁ普通の焼肉屋のお値段となりましたw




まぁ、沢山食べれない母親連れてなら

さほどイタくはないですけどね(*´罒`*)






体に付いた匂いで、呑み直し出来そう(⌒_⌒;







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.










  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2022年07月06日

スパイシーにも色々…Σd=(´∀`*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





第1水曜のお休み…



嫁とのランチへと…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



そして、ココでもカレーを٩(ˊᗜˋ*)و










スパイシーコロンボ






本場スリランカ料理のお店で

スリランカカレーが評判のよう(◍︎ ´꒳` ◍︎)b







ビールは我慢して、セイロン茶…嫁はマンゴーラッシー





ウリのワンプレートランチをオーダー₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾





まずは前菜から…







スリランカ料理は、そこまで辛くない…というアテが外れ

サラダのドレッシングから辛め…( ̄▽︎ ̄;)



僕には丁度良いけど、嫁が悶絶(*´艸`*)



チョリソーとかもあったので、僕が代わりに食べましたw





そして登場((〃´▽`〃))/“





スリランカ フルプレート







僕はご飯普通盛り、嫁は小盛りで…



チキンカレー(手前)は辛さオーダー出来るので

1ランクだけ辛くしてもらい


最初は、もっと辛くても…だったけど後半に行くに従って辛さ実感(◎_◎;)



豆のカレーとか、他の惣菜と混ぜたりしながら


スプーンですくう毎に、違う味わいがあって


見た目以上に贅沢な1皿♪︎・・*:(´∀︎`人)


お米が、スリランカでもめでたい時に食べる品種のお米らしいけど


日本のお米より細長いだけじゃなく


食感や味わいも別物(๑´ڡ`๑)


初体験なので、表現が難しいけど


甘味は少なく、ちょっとパサつき気味…

(粘りは無いです)


あっさりして、食材の邪魔しない感じ…かな?



嫁も、豆のカレーは辛くないし

お惣菜で辛いモノは感じなかったので

最後まで美味しく食べきりました(*゚v゚*)








なんか身体に良さそうなモノ食べさせて頂きました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙





月曜定休だから、中々行けないけど



ココなら(辛い物だけ気を付ければ)

嫁も嫌がらないかな…(ラーメンと違ってw)



実際、女性客が多かったのも頷ける感じでした
(﹡ˆᴗˆ﹡)







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2022年07月05日

夏はそれこそ喉越しで…٩(ˊᗜˋ*)و

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック







月曜夜ご飯




嫁の食べたいモノからのお店探しに20分程費やし



結果、僕の最近行きたかったお店に決まる事に…w








味の店 乃だや


(結局、嫁の食べたいモノは営業時間的に無理だったので妥協案なんですが…w)






まずは名物、味噌おでんから…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾







そして、この時期のお楽しみ(自分的に)







生ビールの大٩(ˊᗜˋ*)و






チューハイグラスと並べると分かると思うのですが


かなりデカい…1ℓの大容量ヾ(*´▽`*)ノ



暑い時はぐびぐび行きたいので、この位のサイズが丁度良いのです(b*´3`*d)




ただし、最初は僕も両手で持たないとシンドい重さですが…(*´艸`*)



夕方にジム行ってるので、半分まではほぼイッキw










美味しい焼き鳥達…(﹡ˆᴗˆ﹡)


今回も塩加減とかのバランス最高( •̀ᴗ•́ )و ̑̑





ナスのグラタン






おでん追加







日本酒 開運  夏のお酒のよう…w

呑みクチよろし♪︎・・*:(´∀︎`人)





そして程よく腹ごなし出来たところで…〆






嫁の特注品(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


山かけのマグロを抜いてもらい、山芋だけに…



味噌汁混ぜて、オリジナルとろろご飯にw


(とろろが食べたいって言ってたんでねw)











そして、義母と僕とで1皿づつ(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)



特製焼きそば…大好きなヤツです(〃艸〃)


大盛りでも良かったかな…?




程よくお腹いっぱいで終了となりました♪

(嫁は大盛りのご飯に苦戦してましたが…)




とても美味しく頂きました((〃´▽`〃))/“




ココの生大…チャレンジすべき(๑•̀ㅂ•́)و✧


(ちびちび呑んだら地獄ですからねw)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.










  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2022年07月04日

カレーづいてる男…(๑ت๑)ノ

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






先週、カレーのお店で検索かけてしまったがばかりに

新発見の行きたくなるお店がありまして



結果、今週もカレーという…ハマるとそればっかり
(´∀`;)




ランチのお店は、コチラ(o´∀`)ノ







レモンサワー飲み放題が人気の「ホルモン焼きやまだ」



ココが、ランチ営業始めてカレー店に٩(ˊᗜˋ*)و


(焼肉定食もあります)






カレーの店 やまだ


(始めて間もないなのに、創業から変わらない味…というオチつきw)






レモンサワーのサーバーが、呑みたい欲をそそりますが

原付なので我慢・我慢…(^^;)

(ランチタイムでも呑めるらしいです)






タッチパネルでご注文






ジョッキでのウーロン茶(薄め)と







キャベツ付きw







サラダの位置付けなんだろうけど、焼き鳥屋のアテみたい…(*´艸`*)



更に呑みたくなる訳で…( ̄▽︎ ̄;)ガマン…ガマン…








そして登場((〃´▽`〃))/“







あいがけカレー ハンバーグ・目玉焼きトッピング


もちろん大盛り♪︎・・*:(´∀︎`人)




手前がスリランカカレーで、奥が特製カレー




スリランカカレーは、チキンのほぐし身が沢山で


香りは芳醇だけど、辛さは控えめ…



割とあっさり(?)で食べやすく、女性・子供に良いのかも(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



特製カレーは、牛すじ入った少し辛めの日本のカレー


辛さは、多分ココイチのカレーの2辛に近いかも



僕の1番好きなカレーの組み合わせ(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)



肉厚のハンバーグとの相性もバッチリ(๑•̀ㅂ•́)و✧




丁度よくお腹いっぱいで、大満足♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



僕は辛いのが好きなので、次回は特製カレーのみを


そのままで食べてみたい₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾





表に出てからの、汗も凄かったけど…((.;゚;:Д:;゚;.))







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.










  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2022年07月03日

最近の暑い日をうけて…٩(ˊᗜˋ*)و

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





伸びて塊のようになった、来店時(*´艸`*)











暑さにやられ、スッキリさっぱりさせたいようで


夏仕様の、風通しの良いスタイルに…✂︎





まずは白髪染めから…








じっくり放置後シャンプーして



レザーでフォルム整え、ルーツセニングで毛量減らしスライドカットで隙間作り(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


ネープは刈り上げて、引き締め&風通しw




太く硬くて多い髪質なので、減らす作業も手間がかかる訳で…(´∀`;A





仕上げはアイロンスタイリングで…



とりあえず仕上がりを((〃´▽`〃))/“














ボリューム減って、カッコいいキャラに変身
(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)



首が長く見えて、スタイル良く見えます(´∀`,,人)♥*.






今回は、夏仕様として更に








内側をツーブロックで、隙間感…満載(b*´3`*d)


バリカン使わず、ハサミで長めの刈り上げにしてあるので

女性らしい柔らかい刈り上げに…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾




より軽くなるので






隠してもピアスが引き立つのです(๑´∀`๑)」




子供っぽくならない…でも機能性もバッチリ(b゚v`*)





まさに夏向けですよヾ(*´▽`*)ノ








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2022年07月02日

初パーマに気合いを入れて…(๑•̀ㅂ•́)و✧

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





硬くて多い、しっかりした髪質( •̀ᴗ•́ )و ̑̑










今回、この髪にパーマをかけてイメチェンを
(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



狙いは癖毛風の動きがある感じ…



考慮すべきは、硬い髪の毛に緩めがしっかりかかるのか…

多い毛量に対して、ボリューム程よく調整出来るのか…





生涯初めてのパーマなので、極力デメリットを感じない仕上がりを求めて行こうかと…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛







硬い髪の毛の、かかりにくい…取れやすいの特徴を考慮した結果



前処理でひと行程…






黒染めしたけど、毛先に少し過去のブリーチ履歴が残っている可能性高いので、酸性薬剤クリームを…


PH移行還元も利用しますw




1度流してから、調整程度のカットしてワインディング






多い毛量でのボリューム調整として

ボリュームのシルエットを馴染ませるべく

毛先を外して、緩くねじり巻いてあります(b゚v`*)



普通のアルカリチオの薬剤で


5分放置後、ぬるま湯水洗でしっかり流して


ウルティアAふりかけ10分放置


その後たっぷりの2液処理して残留物除去




強めのアルカリに振る時間を最短にしてあるので


色々やっても柔らか感触で…♪︎・・*:(´∀︎`人)



濡れてる状態で…





このままムース付けて自然乾燥でもアリだけど



より普段使いを考え、適当に乾かして


上からワックス揉み込んでスタイリングw



この位なら、明日から出来るでしょ…って感じで
( •̀ᴗ•́ )و ̑̑





仕上がりは…

















今ドキ大学生らしいイメチェン((〃´▽`〃))/“



意味は無いけど、ダンスが上手そう(*´艸`*)





パーマは、どのくらい乾かすのか…何の整髪料を付けるのか

それによって見え方が変わってくるので、色々試してみて

自分の好きなバランスを見つけてもらいたいです♪



そして次は、よりハードに行くか

それとも短くカットしてソフトに行くか…



色々楽しみましょ♪︎・・*:(´∀︎`人)








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


2022年07月01日

様子見ながらパワーコントロール(b゚v`*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






今回も矯正メンテナンスです♪











加齢と共に、髪は細く…後ろの癖は強く…の進行形
( ̄▽︎ ̄;)










その時の状態に合わせて…なので

1〜2年前とはレシピも別物となっており


変えていくタイミングが難しいところではあります(゚ω゚;A)



細い髪、ダメージ毛にアルカリ系は1発アウトのパターンも多いので


酸性矯正の中で、保護する部分と


目一杯攻める部分で振り分けながらの施術ですw




前半分は、特に細く…そして耳周りは、そこそこ強め


前髪が、ちょっと丸まり…後はそんなに癖も感じず…



なので、後ろ半分はハイブリッド酸性薬剤で



前半分は還元剤少なめを時間差やら、重ね塗りなどしながら調整(´∀`;A



トータルで50分放置後、流しトリートメント補給




水分調整してからアイロンワーク



ぺったんこにはならないよう、微妙な内巻きを全体的に…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛






そのまま2液処理して残留物除去





ブローしての仕上がりです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾























艶感キープで無事着陸((〃´▽`〃))/“



余力残して、余分なボリュームはスッキリと
(b*´3`*d)



心配だった顔周りも、ツルサラ仕上げとなりましたw





しばらくは、このレシピで続けられそうです…

(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



長く付き合うって、ある意味大変…油断大敵ですよ

( •̀ᴗ•́ )و ̑̑






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.