2019年08月11日

いろんな小細工オンパレード( ̄▽︎ ̄;)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




夏季休暇のお知らせ

9月23日(月曜)~26日(木曜)


夏休みをいただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
m(_ _)m








既にカラーとカット済みv(。・ω・。)










まさに超猫っ毛な義姉…パーマが、かからない・取れやすい…美容師泣かせな髪質(T∀T;)



リクエストは何もしなくても、ふわふわボリュームあるスタイル。
(それが難しい髪質なのに…w)


デジタルパーマで、良かれと思う事は全てやるつもりで挑みます(๑•̀ㅂ•́)و✧



まずはダメージ対策も兼ねて、酸性GMTの薬剤


塗布後10分で流し



そらからウルティアトリートメント♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



トリートメントのハリコシがカールのリッジを支えますw



そしてブースト水付けてデジロッドを巻いて…






ブースト水が架橋剤となってくれるので、より曲がった状態をキープしやすくしてくれて…


よりボリューム出したいつむじ近辺は、


アップステム(上に持ち上げて巻く)で


よりボリューム出やすく(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



つむじ近辺は、更に回転数も多めになるように。
( •̀ᴗ•́ )و ̑̑




温度は高過ぎても、ダメージにより腰が無くなるけど、低過ぎても柔らかい仕上がりになり過ぎて
猫っ毛には向かない感触に…( ´△`;)


程よい温度…65℃設定で15分୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛



終わったら冷まして、巻いたまま2液付け。


2度付けして外し、最後は残留物除去(o゚3゚b)b




仕上げは根元だけドライヤーで乾かして


後は自然乾燥に(この日は促進機で乾燥)w




仕上がり(b゚v`*)












ふわふわ〜。+゚ヾ(o゚∀゚︎o)ノ。+゚


柔らかくも、若干だけどハリも出て♪︎・・*:(´∀︎`人)




これで多少の手抜きも大丈夫な感じに( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)



さすがに、これだけ細くコシの無い髪の毛だと

架橋剤の効果が無くなって来ると、ウエーブダウンしやすいけど


薬剤や熱の当て方などで無茶はしていないので


デジタルパーマと言えども、かけ直しのダメージは限りなく軽減されてると思います(*´罒`*)








もちろん、やり過ぎは禁物ですw









ヽ(o´∀`o)ノ





〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2019年08月10日

イベント用に、ちょっとは攻めて…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




夏季休暇のお知らせ

9月23日(月曜)~26日(木曜)


夏休みをいただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
m(_ _)m





10月の結婚式に向けて、少しずつ変化させてるヘアスタイルw


前回矯正をやって、今回は全体のカラー٩(ˊᗜˋ*)و


元の色が濃くて、明るくするとオレンジの色が出やすくて


それが嫌だからとアッシュ系などで補色しようとすれば、色が濁って明るく見えずらいのです。
(゚ω゚;A)




矯正やり続ける髪の毛なので、ブリーチなどは極力使わないやり方薦めてたけど


結婚式の為となれば、話は別ですw



ただ、お仕事もあるのでインスタグラムでよく見るような、がっつり金髪にしてからは通用しないので、あくまで程々に♪︎・・*:(´∀︎`人)



ブリーチでバレイヤージュ…








パワー落としてあるので、明るいオレンジにw





その後に根元の黒い部分はモノトーンとブルー



中間はモノトーン・スモーク・ブルー・ホワイト



毛先は時間差で中間のモノを…




塗り分けしながらで放置時間が賄えるので、ほぼ塗り続け…(´∀`;A




毛先が暗くなる前にシャンプー(*´ 3 ` *)



ウルティアトリートメントで少しでもブリーチダメージをフォローします୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛



残留物除去までやって終了。



アイロン仕上げでサラツヤに(๑✦ˑ̫✦)✨















ちょっとそれっぽく撮ってみようと思ったら

予想以上に下手くそでした(;´༎ຶٹ༎ຶ`)


写真は難しい…A´ε`;)゚・゚


実際肉眼で見るともう少し毛先は透明感ある感じでした(*´v`)



この後、来月に毛先はデジタルパーマで巻き髪に…



そして結婚式当日前に根元のカラーをやって
一連の流れの終了となりますw




とりあえず次回のパーマで、今回のカラーが
どう活きてくるか…お楽しみにw








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.







  


2019年08月09日

より楽にスタイリングを…(o゚3゚b)b

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




夏季休暇のお知らせ

9月23日(月曜)~26日(木曜)


夏休みをいただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
m(_ _)m






仕事と趣味のバルーンバレーで多忙なゲストw






これから伸ばしていきたいけど、扱いが面倒臭いのと

後ろのボリュームラインが下に下がって重く見えるのが気になって…( ̄- ̄;)








かろうじて根元を乾かすくらいなら出来る…


それ以上は、続かないパターンが多いとか( ̄▽︎ ̄;)




写真では解りにくいけど、ガサガサな感触の微妙な癖もあり、変なボリュームをうむことも。



なので今回、矯正で癖を取りつつ

全体にはルーズウエーブで抜け感ヘアに(๑•̀ㅂ•́)و✧





酸性の薬剤で30分放置。



本気で寝てたから、30分放置してたのに「もう流す?」なんて言ってみたりして…(*´艸`*)




流しからのウルティアトリートメント



席に戻ってからは、ウエットアイロン〜ドライコントロール〜220℃アイロン

今回はアイロンは早めにスルーさせてます。
必要無ければ余計なダメージを控えめにw



そしてブースト水付けてデジロッドをオン٩(ˊᗜˋ*)و





65℃設定で乾燥するまで…


乾いたらロッド冷ましてリキッドの2液…放置後外してシャンプー台でクリームの2液塗布( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


最後に残留物除去までやって終了ヾ(*´▽`*)ノ



仕上げは、本当難しい事考えずに根元中心にひたすら乾かしただけで、その後保湿クリームを握るように付けてみました(﹡ˆᴗˆ﹡)



デジタルパーマの仕上げとしては、1番簡単であり

1番適当…ヾ(;´▽`A``





仕上がり…















長さ変わらず、パーマだけでシルエットが様変わり♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



デジタルパーマらしくないルーズウエーブも

余計な癖を取り除いているからこそ成り立つモノw


ルーズ過ぎたら台無しですからね(*´v`)






しかし、過去は普通のパーマのみならず


普通にかけるデジタルパーマでも、かかりにくかったゲストの髪(T∀T;)


元々のコシの無さと、ダメージが原因かと思われますが…( ̄▽︎ ̄;)


その髪にルーズウエーブのように、より緩めなカールが出せるようになろうとは…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



考え方や、やり方も変わって来てそれもいいんだろうけど


純粋に今時の薬剤(と、それを作り出した人)が

やっぱ凄いなぁ…と、しみじみ♪︎・・*:(´∀︎`人)



おかげでパーマが本当楽しくて…ヾ(๑´∀`)ノ





肩は凝るけど…(〃∀〃)ゞ









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.










  


2019年08月08日

夏の冷たい食べ物(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




夏季休暇のお知らせ

9月23日(月曜)〜26日(木曜)


夏休みをいただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
m(_ _)m









昨日の水曜はお休みで、朝から健康診断へ…。



肺活量の検査で酸欠になりつつ、胃の検査でのバリウムでのゲップを抑えるのに翻弄して…(^^;)




2時間ちょっとかけてようやく終わり


同じく休日の嫁とおち会い、お昼ご飯に٩(ˊᗜˋ*)و




この暑さの中、朝ご飯抜きな分お腹すいてる僕としては

過去の失敗の様に、体が火照ってしまう物は食べたくなく…でも沢山食べたいしw



色々迷って決めたお店が…



手打ちそば ちゃやま







季節柄か、入り口には…




ツバメの巣が…(゚◇゚;)





もう少しで巣立ちそうな感じw可愛いですw



辿り着く前に用事を済ませたので、14時近くで
お客はまばら…丁度いい頃合いかも( •̀ᴗ•́ )و ̑̑




早速注文



嫁は、鴨せいろ蕎麦





コクのあるお汁が美味(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


僕は、夏の定番w 天いそ蕎麦(海老天付き)


もちろん大盛り♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙






大抵のぶっ掛け蕎麦って、温かくないってだけが多いけど


ココのは、氷水でしっかり締めてるのでキンキンに冷たいお蕎麦…よりコシも出て最高ヾ(*´▽`*)ノ



そして大盛りにすると、推定だけど麺2倍はあるはず( ̄▽︎ ̄;)下手したらもっとあるかもw



その分、食べ応えバッチリ(*´ㅂ`*)♥



胃もたれギリギリの所で終われました(﹡ˆᴗˆ﹡)



ついでに天丼も…って言わなくて良かったw






このお店は、日本酒とおつまみにもこだわりのあるお店なので、今度こそ呑みをメイン来たいと思います( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)










〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.










  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2019年08月07日

あえて傷ませる事もたまにならw ( ̄▽︎ ̄;)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




夏季休暇のお知らせ

9月23日(月曜)〜26日(木曜)


夏休みをいただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
m(_ _)m






今回ちょっと無茶をします( ̄∀ ̄;)



矯正とカラーの履歴有りのゲスト








ストレートに飽きて、前の髪が流れる感じにしたい…


まぁ、どの条件でもとは言えないけど


矯正毛でも酸性の薬剤での低温デジタルパーマならばある程度は…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



ただ、夏らしく顔周り中心にメッシュ入れたいって…(⌒_⌒; タラタラ


矯正&カラー毛にブリーチ…そしてパーマw



無茶と分かりつつも、限界くれば切ればいいと言う最後の選択肢があるので


やれる事はやっちゃいます٩(ˊᗜˋ*)و



カットの長さ自体はあまり変えないで、バランス調整程度のカット。動きやすく✂︎



そしてハイライトと白髪染めを同時進行v(。・ω・。)






チラ見えながらも、ハッキリめのハイライト


ブリーチ使って細い毛束を目立たせます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



白髪染めの為にそれなりに時間を置くので、ハイライトが暴走しない様にオキシのパーセント落としてパワーダウンはさせて…



時間が来たらシャンプー…そしてパーマへw



酸性の薬剤で10分(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



からの流し…もちろんウルティアトリートメントも୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛





デジロッド巻いたら60℃で、じっくり乾燥。
♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙


多めの髪の毛なので、通常より5分多めの乾燥時間に設定( ̄w ̄)



弱火でコトコト煮込んで、焦がさないイメージw



その後、たっぷり2液…そして残留物除去で終了。






仕上げは、ラフに乾かしつつ毛先ねじりながらのドライ

ロールブラシで艶出し程度のブローして
もう1度手ぐしでドライヤーを当て、ちょい崩してカジュアルに…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾





仕上がり












夏のちょい派手スタイル。+゚ヾ(o゚∀゚︎o)ノ。+゚


かき上げる度にハイライトがチラホラ見えて

趣味のゴルフ場でも映える事でしょうヾ(*´▽`*)ノ









期間限定とかの、たまになら…



と言いつつ、毛先チリつかなくて良かった〜w





髪を伸ばしたい方なら、お断りですからねぇ。
(*´艸`*)








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.












  


2019年08月06日

暑い時は涼しい物を…が正解なのに( ๐_๐)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




夏季休暇のお知らせ

9月23日(月曜)〜26日(木曜)


夏休みをいただきます。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
m(_ _)m











昨日のお休みも、昼前から用事があれこれあったので、お昼ご飯も外食を…



何か涼しく食べられる所を…と、探しつつ


結果決まったのが、このお店w



麺処 田ぶし









よりによって、冷やしラーメン無い店舗を選んでしまいました(;-ω-)a゙



まぁ、つけ麺でいいや…と思って食券買おうと思いきや






こんな新メニューあるんだ…って迷わず購入w






腰のある太麺…ついつい大盛りに(^^;)



麺が重くて中々引っ張り出しづらい状態( ̄∀ ̄;)


腹は溜まるは、体は火照ってくるは( ´△`;)



あっさり味だったのがせめてもの救いw



美味しくいただきました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙






たまの太麺も美味しいとは思うけど


炎天下の暑い日には、ちょっとキツかったかなw



汗だくで店を出てしまったので、しばらく歩いたらふらふらしてきちゃって ε-(´・`) フー




インドアな人間が不用意にこの時期出歩いちゃいけないと実感(T∀T;)



後、太麺の大盛りは危険ですw









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.











  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2019年08月05日

ご存知の方はスルーして下さいね(๑´ㅂ`๑)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック









中にはご存知の方もいらっしゃるとは思いますが



個人的には画期的発見なので…w






僕のお客様の傾向的には



矯正絡みの方、カラー・カット・トリートメントで仕上げはアイロン…の方、超多毛、ハイダメージ…etc



何かにつけて、ドライヤーで乾かす行程を早めれば早めただけ時短に繋がる大事なポイント。









これだけの長さでも、10分以内で乾かしたい所w


毛先ねじりながらの乾かしだと、更に乾きにくいし…



タオルもマイクロファイバーのを使っているけど


まだまだ時間押してるし( ´△`;)




そこで思いついたのが…







キッチンペーパーヾ(*´▽`*)ノ




かなりの吸収力で水分取ってくれるので



あっという間…とは言わずとも、5分以上の短縮に♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



1人営業だと、一緒に乾かしてくれるアシスタント居ないので


少しでも無駄なく時短に繋がれば有り難い限りw




おかげで巻き仕上げまでして…











カラー・カット・トリートメントやって



巻仕上げの後、次回予約までしてもらって



丁度2時間位…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



とても助かります♪︎・・*:(´∀︎`人)




なので今日のお休みに購入…早速お店に設置w












なかなか置く場所が見当たらず、とりあえずの設置ですが…(*´v`)




今後の活躍に期待なり((´艸`*))











〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2019年08月04日

過去の無茶を払拭なるか…?( ̄▽︎ ̄;)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック







今回久々の多毛、癖強さん…(^^;)







うねる癖と、チリチリザラザラする癖のMIX





なかなか伸ばし辛くて、攻め込んで玉砕した跡…
( ´△`;)




これでもだいぶ回復してきたんですw



最近はホームカラー辞めて、お店でやってくれるようになり回を重ね良くなって来て…♪︎・・*:(´∀︎`人)




今回は新薬剤を使って、何処まで感触フォローしながら癖を伸ばせるのか…?


丁度いい被験者に…(*´艸`*)



PH6.8の薬剤にGMTそこそこ入れて40分
୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛



毛先はPH4の薬剤にGMT0.5%で10分v(。・ω・。)



流して、ウルティアトリートメント٩(ˊᗜˋ*)و



トリートメントまで済むと柔らかくしっとりな感触になるので、ちょっとひと安心w





ウエットアイロンからのドライコントロール


そして220℃アイロンワーク୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛



多い髪の毛に、2回のアイロンは肩凝りMAXに
( ̄∀ ̄;)



特にダメージの毛先はアイロンのテンションや圧力を気を付け、そして動きを止めて熱を与え過ぎないようにスルーを繰り返しw


シャンプー台でたっぷり2液…のんびりも束の間

続いてカラーの行程にε- ( ̄、 ̄A) フゥー






しっかり時間置いて、極上のシャンプータイムw



眠りに落ちてもらいます(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



(( _ _ ))..zzzZZ



そして残留物除去して終了٩(ˊᗜˋ*)و



仕上げは、よ〜く乾かしてから毛先をデンマンブラシでブロー(しっかり乾かすのが目的)





仕上がり(b*´3`*d)
















ほぼ乾かすだけで、しっかり癖よサヨウナラw
d=====( ̄∇︎ ̄*)b



薬剤の力だけで伸ばして無いので、オーバースペックの心配も無く…゚+(b゚ェ゚*)+゚



何より毛先が…





落ち着いてくれて良かったです(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
(ダメージが無くなった訳では無いですが)










過去の積み重ねダメージを少しづつ払拭出来て来てるのも最近の収穫(๑•̀ㅂ•́)و✧




益々、矯正が楽しくなって…ヽ(o´∀`o)ノ








調子に乗り過ぎないように、頑張りますw












〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2019年08月03日

地のお祭り覗いてみました(﹡ˆᴗˆ﹡)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック









普段そんなに通る人が多くない、お店向こうの細い路地…




今日は家族連れが多く通り、何やら賑やかな声もw







お店のドアのガラスから…|д꒪ͧ)…




目的地は提灯の灯りの場所のよう(*´艸`*)








津島神社のお祭りでした♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



あくまで小規模な、地元の人だけしか来ないようなローカルらしいお祭りなご様子w





カラオケ大会やっております₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
若い子も、こういう場所でも歌っていて微笑ましくもあり(*´v`)





せっかく露店があるので、ちょっとお買い物w






原付で帰らなきゃいけないので、ここでビール呑みながら食べる事が出来ないのが切なくて(T∀T;)




早く帰って呑んじゃおうっと♪︎・・*:(´∀︎`人)








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


Posted by ヨシバ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2019年08月02日

変化し続ける髪質にも対応を(๑و•̀ω•́)و

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





今回はストレート&デジタルパーマを…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑








もう20年を越えるお付き合いで、昔に比べると

癖は弱くなったようだけど、その代わり細くなって






ボリュームキープと、顔周りの維持が難しい髪質に…( ̄▽︎ ̄;)


後ろの癖は、この程度w






今まで、チオベースの中性の薬剤でパーマかけていたけど、顔周りにはギリギリなのかな…って感触



今回はGMTベースの酸性の薬剤で、何処までフォロー出来るか…チャレンジです(๑•̀ㅂ•́)و✧



根元30分、毛先10分で流し


そのままウルティアトリートメント♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



この段階でも感触は良いのですが、今までの隠れダメージもあるので油断しないで無理をせずに…



って言いながら、ウエットアイロンからの220℃
アイロンワーク٩(ˊᗜˋ*)و


真っ直ぐし過ぎて、ぺったんこにならないようにw




そこから、ブースター水付けながらデジロッド巻いて




65℃15分…丁度眠たくなる温度設定…(ρ_‐).。o○︎



まぁ今回の仕上がり的には60℃でも良かったのかな…と、後から考えてみたりなんかして(●︎´ー`●︎)



時間が来たら、しっかり冷まして巻いたまま2液タイム(*´v`)


5分放置後、外してシャンプー台で根元から毛先までたっぷり2液を…(๑´ㅂ`๑)


その後残留物除去までやって終了ヾ(*´▽`*)ノ




仕上げは、ガンガン乾かして毛先を緩く捻りながらドライ(๑ت๑)ノ




帰るだけだから、整髪料は付けずに…w




仕上がり



















多分仕上がりのスタイル自体は前回と変わらないカモだけど


僕自身の安心感と、手触りの違いは出たのかも
。+゚ヾ(o゚∀゚︎o)ノ。+゚


より軽い仕上がりでボリュームアップ
d=====( ̄∇︎ ̄*)b








前髪のウエットアイロンの時、乾き始めた所からやってしまったので、もう少し水分含ませてからやっておけば良かったかな…と反省( ̄∀ ̄;)

そしたら、もっとつるピカだったはず(^^;)







来週のカラーで完成します୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛



もうちょっと頑張ってください♪︎・・*:(´∀︎`人)













〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.